今日は朝は京○、昼から仙台とあっちこっち。
しかもこのところの自宅のどたばたもあって、夕べは何もしないで寝てしまったために、出社してから資料をまとめ始める始末…さっさとやっとけよ、と自分に言いたい(-_-;)。
製造部の若手にビルまで来てもらって15分ほど資料説明。何で本人不在で会議説明させるかね…と思うが、まぁ、仕方がない。これも部長が変われば一旦は停止するかも?。
で仙台へ。仙台までは東京からなら名古屋程度の時間。さほど遠くはない。目的地も仙台から20分程度と、実は自宅から蘇○へ行くのと変わりない…こともないか(笑)。打ち合わせは実験室の見学なども含め丸2時間。個人的には有意義だったと思う。来年度もできれば(大した金額でなくても)継続していければ後々、役立つのではとも。これは柳本先生にもいえるのですけどね。でも一旦切れちゃうとなかなか、また戻すのが難しい。その点、ワークス対応では、継続性を訴えるのが大変だし、情報も、ね。
帰りは電車のタイミングが悪く、東京へは21時。家族が寝込んでいるので、なぜか駅弁を3つも買って帰宅しました。でも自分が食べたかった牛タン弁当は寝込んでいる妻子用にまだ残ってます~。次回仙台に行ったら食べる!
明日はみんな少しは元気になってくれるかな。下の子は昨日の夜からっぽいので、まだだめかも。てか、日曜の発表会は出られるのか?やれやれ。