骨折り損

今日は京○へ。昼間はともかく、夕方以降に立会いがあるためです。

当初予定は午後6時からのサイクルで、多分3時間後くらいだろうと踏んでいました。ただ、前回は始まりが多少早くなっていたこともあるので、もしかすると案外早く終わるかな~と楽観視したり。

ところが実際には急に薄くなったところで操業トラブル。しかしTopを通すのに1時間かかっていたら仕事にならんだろう?と思うのは私だけなのか??

さらにもう少し薄くなったところで原因不明の故障。なんとなくは理由がわかったようでしたが、それにしてもお粗末。メーカーさんと困りましたねぇ、と苦笑してました。

それでも再開したので、よっしゃ、と思っていたのもつかの間、上司への連絡を小耳に挟んでいたら「今日はやめます」と。おいおい~、と泣きたくなりました。もう30分早く決断してくれれば、社内の車を構内だけで帰れたので、帰宅も可能でしたが、23時を過ぎた段階では社外を通らざるを得ないので、事実上、帰宅できないわけです。

そこでじ~っとサイクル表を見てみると、あれ?もう1つ薄いのがあるじゃない?これなら1時間もすればできるかも、と待ってみる。でもまだ来ない。う~ん、おかしいな、と思ってオペさんの手元の表を見ると、何とサイクル最終材になっている(-_-;)。25時なのに、まだ10本はあり、この分では、万が一またトラブルが出た瞬間に取りやめ決定は間違いない気配。確認をしたら、やります、といわれたのはすでに1時間前。

ふ~む。明日もあるし、こりゃ、終わりが決まっているから厳しいか、と判断。結局26時にビルで遅い夕食をカップ麺で食べ、仮眠。

待つべきだったのかなぁ、と思いつつも、ねぇ…自分が情けない反面、とてつもなく骨折り損な一日でした。は~。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 骨折り損

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1934

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2007年2月15日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「モチベーション」です。

次のブログ記事は「ハイ?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。