今日は特になにもしていないのに、もうねむねむ・・・・寝そうです(_)zzz
下の子も好調というわけでもないので、近所の散歩(買い物とも言いますが)に行くにとどめて、そこで一つ好きなものを買ってあげてごまかしました。昼はご飯を炊いたので、おかずを買ってきてたべるという、いかにも炊事しない旦那の典型。いかんなぁ。時間をかければシチューやカレー(って同じ類やん)はできるけど、時間をかけていては仕方ないしね。
さてさて子供達は妻の携帯にあるゲームが面白いらしく、遊んでました。こうかくとゲームばかりしているようだなぁ(ーー;)。ちゃんと夕方には普通のアナログゲームもしましたよ。生き残り大作戦という昔からあるボールを落とすやつ。前は上の子も強かったけど、このところまじめにやっていないらしいのと、下の子がこっそり上の子を狙っているらしく、お父さん楽勝(笑)。良いのか?
明日はみんなが元気になっていますように。
tamagon: 2005年4月アーカイブ
連休初日。でも上の子が学校(授業参観)などなどなので、昼から下の子を自転車に乗せて待ち合わせの場所まで20分くらい走りました。
UpDownがあるのできつかった~。情けないですが。20kgの荷物を後ろに載せて走るのは重心の関係もあってか結構苦労しましたね。とど様の気分もわかろうかというもの?(失礼m(__)m)。
で上の子と合流したら今度は帰りは車がよいとのたまうので、またしてもお父さん自転車で一人帰宅。一休みしてから車を出してお迎えに。昼はそこから近くのびっくりドンキーでたらふくいただきました(笑)。
でも帰るとやはり妻がダウン。仕方がないので、夜はパパゆでそば&うどん。栄養が偏るなぁ。
明日は元気になれるかな?
今日はどきどき話の続き。
朝からどうなるのか、行くべきなのかとても迷ったが、しばし静観を決め込む。何も連絡がないのでしびれをきらし、制御へ連絡を取ると、先方も特に問題はないみたいとのこと。安心してよいのかさっぱりわからん。でもまぁ、便りのないのは良い便り、ということで勝手にそこそこ満足させてみました。
昼前にメールが来てすわっ?と思いましたが、5月の改造に関する打ち合わせの連絡と、論文の件でした。う~ん。こうなると2日は休んでよいのか?よし、いまのところ遠出の予定はないけど、休んでしまおう(^_^;)
いや、待て。良く考えると、論文が18日締めで、合作にするということは実質13日~16日をめどにしないといけないし、連休明けると9日。ん?連休中に書き始めないといけないなぁ。そういえば今日、う゛~~ん部長にパテントも書くとかいった記憶が(ーー;)さくさくかけるところを書いて、データなどは後日、というパターンで進めないといかんなぁ、こりゃ。
と思って帰宅すると妻が風邪で倒れかけていた。明日はどうなるんだろう?今日はアライグマのたまごんでした。
今日は水曜日。ま、変哲のない日ではあるのですが、実はまたしてもモデル改変を行っていたわけです。
内容は今までやったことに対して良し悪しをきちんと判断し切れていないにも関わらず足元がいまいちなため、3月モデルと4月モデルの合作版、というところでしょうか。どうなるんだろう・・・
と思っていたら、朝一番にバカヤロー部長から「午後の会議に出てくれないか。本社だけど」って、おい?!今日はまた運の悪いことにチノパンでもなく、ジーンズでしかも上は黒の長袖Tシャツだよ~。スプリングコートがあるだけましだが…。う゛~~ん部長の講演もあるし、モデルの件もあったので、できれば避けたかったため言い訳をしたのですが、さすがに断りきれず、結局昼前に千葉から本社へ。道中船橋で下車して服を買おうかな、と思っていましたがうっかり爆睡(_;)。結局本社近くの駅にあった青山でYシャツを購入してごまかしました。
なにやってるんだろうなぁ。
結局モデルはどうなったんや?いや、結果は明日か。急に24時間SDに変わったといっていたし。どきどき。
今日はとても眠いのでちょっとだけ。
夕べも夜中までやって何とか、というところまで持っていったのですが、肝心のバグが見つかったので、結局数をしぼってやりなおし。
もう勘弁して....。でもデスケの回数を多少増減(要はフラグをたて違えてた)しても表面温度はそんなに変わらんのね。でも平均は結構変わってて。
なぜだろう?バイト内での抜熱が大きくて影響が薄まるのかしらん??というように考えたりしていたけど。ま、完全に復熱したタイミングではないので、合わせ込みと言ってもかなりいい加減(ーー;)かもしれないし。
仕方ないかな?明日はどうなるんだろう....夜は立会い??
って仕事の話ばかりで恐縮ですが。呼び出しがかかっていってみると、どっちゃり宿題を依頼されてしまった。う....本来は温度をきちんとすれば解消できるはず、という中身ではあるけど、そのまま見過ごすわけにも行かないし。
でもなぁ。今更志田と斉藤を区分して使う、なんてどうかと思うが....なまじ志田のときはそれなりだったためにやらざるを、というところか。
眠いぞ~。もう寝る。3時だし(_)zzz
夜更かししてしまったので、朝食を採ってから子供達が遊んでいるのをほったらかして寝てしまっていたダメパパはたまごんのことです(ーー;)
すると携帯が鳴っている?!慌てて名前を見てみると制御の方から。どうも工場が打ち合わせをしたい、ういては連絡しておいて、ということになったらしい。これで今週は暗雲立ちこめり、になってしまいました....
昼はいつもの美味しいパスタ屋さんへ。量もあるし、味も良いし。う~ん、すばらしい♪
さ、明日からはどうなることやら...
今日はとんでもない?日になってしまった....
知ってる方は知っての通り、我が家の前はとても狭い道幅だったりします。さらに電柱があるので、それをよける車がうちのアコーデオン式の門にぶつけていったりするので、自衛策として壊れても良い鉢植えなんかをかけて対処してます。
ところが午前にどうも置いてある石を思い切り門側へ押し出した輩(車)がいたらしく、キャスター部分が折損してしまいました(ーー;)とんでもない話だ....
さらに子供を連れて出かけようとした時に横着して鉢植えをかけたまま車を出したら、鉢植えを乗せてあるリングにこすってしまい、とうとう車体に疵をつけてしまった(>_<)ついつい後ろを見てもらっていた妻に任せて電信柱だけ見てしまったのが敗因。
あ~もういや....
今日も古巣にて。製造部との打ち合わせ&所への報告のヒアリングがあるためです。
打ち合わせはおいておいて、報告は短時間でどうということもありませんでしたが、一応、基本的な内容をしっかりやっているので今後は安心できるだろうと製造部がお褒めの言葉?をもらっていました。あ~よかった。でも実はこのところ、ちょっとまずいんだよなぁ。GW前にもめないと良いけど。
なんか工場のいいなりというか、御用聞きというか、主体性がないなぁ<たまごん
もう少し先手を打つ形で誘導しないといけないね。反省。
なんか疲れますね。週末は英気を養わねば(笑)
明日は古巣の予定にしているので、某GLと直接顔を合わせるのも今日が最後?なわけはないだろうなぁ。
しかしMacをWinで読みこませうまいことやろうという計画もなかなかうまくいかない。う゛~~ん部長が使っていた古いMOドライブ(失礼m(__)m)はつなげて認識はするけど、メディアを読まない。Winでもそうなんだから、きっと壊れているのかも。ということで、明日、古巣から使えそうなドライブを調達するとしよう(笑)
某研究部がいなくなるときに棚に忘れていったものだったりするけど....使えるのかしらん?ま、何事もチャレンジ♪ですな。
さてさて今夜も夜更かし....(ーー;)京浜だと30分くらい麻が遅いのでつい、甘くなるんだよなぁ<たまごん
気を引き締めていきましょ!
今日は昨日、あまりに気合を入れてプログラムを見たりしていたので目がお疲れ気味。で、電車でいつものように寝ていると、どうも快速で事故があって遅れるらしい。今日はせっかく1本早いのに乗ったのに(ーー;)。ま、普通に間に合ったので良しとしましょう♪
午前は仕事もしながら先日のMacEmulatorであるBasiliskと格闘。どうしても直接MOから読ませたい。SCSIなら読むはずと思い、う゛~~ん部長が以前使っていたらしいMOを持ち出してみたが何故かうまくいかん....ターミネーターをつけていないせいか?それともドライブがいかれているのか....こうなったら京浜から使っているSCSIドライブを持ってくるしかない!(苦笑)
蛇足ですが、筋肉って普通に動くと思っていますよね。そうでもないんですよ、これが。自分も典型的な例だけど、急に普段できたはずのことができないとなると、苦痛です。よく全盲の方の苦労を味わおう?ということでアイマスクをして動くというのがありますが、筋肉の場合には薬を打ってというわけにも行きませんし。とにかく、健康と若さは買えないので大事にしてくださいね<みなさん
とまぁ、今日は昨日の反動でちょっとスローペースでした。明日は説明会やらパトロールやらで、まただらけるなぁ。困った(^_^;)
今日は朝の1本の電話で事態が変わりました。厚○の薄いところで難しいと聞いていたのですが、きちんと分析するとどうも温度が怪しい。実績を反映すべきところがまともにいっていないようで、ソースをもらってにらめっこ。目がくたびれました。
変な意味ではないのですが、このところ、どうも若い人達に目が行きますね。帰宅途中や駅を降りたところにあるコーヒーショップで働いている人たち。何が違うというわけでもないのですが、やはりエネルギーが違う。見た目も何か、月並みだけど輝いているというか、そんな感じすら受けますね。そりゃ二十歳も数年するとダブルスコアだからなぁ(ーー;)気持ちだけ若い(いや、学生気分?)でもおじさん...特に意味は無いのですが、やはり何となく羨望の眼差しになってしまいますね。
う~ん、変な日記だ....
今日は朝から古巣へ(ってもう古巣っていうより別の場所ですな)。適当にデータをまとめて午後の会議に臨むつもりでおりました。
ところがまず見かけたのが企画の尊敬している某ねずみ男課長。??と思って咳についてがる~んを見てみると所長報告らしい。と思ったら、企画の部長もくるしご一行様状態。さらにはう゛~~ん部長の先輩技監もいらして、挙句の果てに「たまごんく~ん」と呼ばれ「今はどこにいるの?」とおとぼけのご質問を(^_^;)。とどめは倉の副所長も来て、当然、昼には所長も見かけました。
で、なぜか報告会が始まって30分くらいしたころ、某主席が。結局午前は机で仕事をされ、午後の1時間あまりを報告会に出席されていました。悠々自適ですね~。
たまごんは3時の会議に行ったら「ごめん、5時から」といわれ、最終的にビルに戻ると8時。なんだかわけのわからない一日でした。ふぅ~。
今日はどうしようかな、と思って起床すると、妻から上の子が熱を出したと(ーー;)。またですか....。今では決して弱いわけではないのになぁ。妻が言うには3週間くらい前にもやった溶連菌かも、と。もしかすると治りきらないうちに再発しちゃったかなぁ。たまごんも実はそうだったのかも....でも普段から持っている抗菌薬を服用しちゃって熱が出なかった、とか?
ということで今日も一日家で待機でした。
明日は京浜。朝は気持ち遅めだけど、もしかして弁当キャンセル忘れたか??
今日は土曜日。先週は風邪で倒れていたので、今週はらんでぃ君で病院へお見舞いに。
ま、それそのものはおいておくとして、年始以来(ーー;)洗車をしていなかったので、車を出す前に軽く洗ってみる。窓もきれいにしておでかけです。幸い、子供達も大分酔うこともなくなり、道も順調で楽に走れました。ただ行った先が山に近い所で、天気予報どおり、買える頃には雨が少し降ってきておりました。
予報では雷雨といっていたのに、東京は全然(^_^;)。予報は難しいものですね~。
でもって帰宅時にガソリンを補給。いや~1年以上たっても1000km未満というのは悲しい走行距離ですが、今回は340kmで34Lだったので10km/Lと比較的高燃費♪良かった良かった。
夕方には先週は風邪で子供達と入れなかった風呂に入ったり、適当に過ごしました。
明日はどうなるかなぁ~。夜更かし夜更かし(笑)
本日のメインイベントは午後の会議。久しぶりにHOTの対応です。
ただ内容があまりないので、ちょっと心苦しい。データも懸命に採取してもらったものの、これで何を語るか....やれやれ。もう無理やり推測の域をでない結果をまとめて1枚ものに。会議に備えました。
会議は案外食いつかれましたが、しかしこれ以上どうにもならず、先方も実験するときは呼んでくださいね、ということで落ち着きました。でも実験もなぁ....ちょっと設計上の問題と考えられるような事態になっているので、対処がかなり難しいかも。でも何とかしないとね。
しかしお互いの尻に火がついていない内容の会議ってだらだらしてしまいますね。終わっても、どうもしまらない。セクタは旗を振りたがるけど、なんだかなぁ、という感じしか残らない会議になってしまいました。今後は考えないといけないな<進め方。
今日は早く帰って休もうと思っていたのに、ごそごそやっていると終わってみればいつもの時間(^_^;)こんなもんですね...
さ、来週こそ体調をもう少し良くして、ばりばりやりましょう!
今日の仕事は、まぁ置いといて(^_^;)、普通通りでしたな。
そうそう、嬉しいことが一つありました。まだ自分としても十分でないのは承知していますが、それでも厚○のベースロード的なモデル改善が功を奏していて、所の月報に報告するようでした。担当者からのメールで名指しで感謝の意を表されたことは本当に嬉しく思いました。実は入社してからというもの、管の対応をしており、またどちらかというとモデルとは無縁の対応をしてきたので、今回のオンラインを含め、実装まできちんと面倒を見たのはほとんど初めてと言って良く、それでも結果を残せたことも満足のいくものではありました。でもやはり関係者が喜んでいるのは、とてもありがたいことです。さらに頑張ろう、という気になってきますね。
それにしても....○HOTのほうは動きが鈍いので(自分もあまり最近まじめにやってないですが)、いまいち、DrivingForceに欠けるきらいがあるのが問題かな。明日も会議だというのに、真面目にデータ検討をしてないし(ーー;)。まずい....が、明日のことは明日やろう♪
でもって、飲み会。
ここんとこ、大分体調も安定していて、ま、とても良いわけではないものの、普通に仕事をして、遊んで位はもーまんたい♪というところでしょうか。でもたまごんの体調のことを倉のU野君は知らないようだったな....実は旧Nでも知らない人が多いのかもしれない。なんてったって、前部長のYさんも知らなかったくらいだし(笑)。特に宣伝することでもないから、あえて話もしませんでしたが、このまま推移してくれれば良いな(*^_^*)と思っています。
さ、今日は休んで、明日も頑張ろう♪おやすみなさい~
追伸:う゛~ん部長殿、ご馳走様でしたm(__)mでももう年かな、量を食べられなくなってきましたな、特に油系が....やれやれ。
実は書き終わっていた積りだったので、今の今まで気がつきませんでしたが....
先週分が書いたのになくなってる!!もう勘弁してよ...泣けるなぁ。仕方が無い、また今度追記しておきます。せっかく闘病記?やら何やら一通り書いておいたはずなのに(ーー;)
で今日は普通に仕事。しかし未熟なるかな、たまごん。実験を立ち会えずに任せきりにしていたがために、どうみてもおかしそうな結果もあったが、う~~ん、といっていただけなのに、う゛~~ん部長にあっという間に問題点を看破されてしまった。さすが、なのですが、やはり自分が未熟ですわ。精を出さねば。
ところで今日の発見。千葉はロッカーを借りるとき、納品で借りる!これは知らなかったね。女の子がやってくれるのかなぁと思って電話しても不在だったがために判明したことですが、これでひとつ、また物知りに(笑)
さ、週末はやまほど追加ですな(泣)
昨日とは違って朝もかなり楽に起きられたのできちんと出社。でも電車ではぐぅぐぅ寝ていましたが(^_^;)
心配していた厚○の方は、直接聞くのはしのびないので制御に連絡したものの、こちらも何も連絡を受けていないと。どうやら大事故は避けられたみたい。安心しました。
で週末に入っていたメールの仕事依頼を片付け、実験も立ち会ってみたりと、珍しく動いて一日終了。体休めな~。
さ、今日から仕事、と思って起きようとはしたものの、体は動かないし、声はがらがら。とんでも無い状況に出社を断念。万が一、厚○から呼び出しがあるかもしれないとは考えていましたが、それでも仕方が無い、ということでお休みにしてもらいました。
#パトロールもあったっけ(ーー;)
近所の総合病院へ行ってみると、持病の関係もわかる医師が良いだろう、ということで午前にお願いしたのに午後に回されてしまいました。熱はほとんどなくなっていたので、雨中を再び家に戻り、出直してみました。
診察は数分で終わり、喉の風邪でしょう、と薬をもらっておしまい。....俺でもできるぞ、そんなん。ま、それでも大したことはありませんと太鼓判を押してもらったようなものなので、安心して帰宅しました。
さ、明日は行くぞ~
今朝は咳がひどい。喉の痛みはそれほどではないのですが、痰がからむし、とんでもない状況。で、ふと咳をしたはずみで、先日いためたかもしれない右のわき腹に激痛が!本来の意味とは全く違う(ーー;)片腹いたい状態になってしまいました。
これが辛いのなんのって。咳をすれば痛い、かがんでも痛い。咳は脇を抑えながらすれば何とかなるけど、体を動かすのがねぇ。そういうわけで、情けないけど必要最小限以外はほとんど動かずにすごす。
こんなんで明日は出社できるのか?朝の状況で判断だな。熱はほとんどないようだけど....なにせ道のりは遠いし、体が動かないのではパトロールも何もないし。
やれやれ。老人じゃ。
#ま薬のせいもあるかも、ですけどね
喉の腫れが収まってきた感じはするものの、今度は気管支方面へ進行中の模様。どちらにしても動けません(ーー;)妻にもお出かけどころじゃなかったわね、といわれる始末。今年は真面目に動いていたとはいえ、情けないです....
部屋で転がって、子供を遊ばせて一日終了。動かずに済むもの、ということで、久しぶりにポケモンカードをやりました。下の子も、いまいちわかってはいないけど、それでも自分でデッキを組みたがるというのは兵ですね(笑)。おかげでたまごんも真面目にやってしまいました。
明日はどうなってしまうんでしょうねぇ....動けると良いのですけど....
よっしゃ!今日から3連休、どっかいくか~、と思いつつも子供達は学校、幼稚園。結局予定も汲めずに、どっか行こうかな、と事前には考えていました。
ところが朝起きてみると、体調が悪い。いや、究極に喉がはれ上がっている!ごろごろするとか、そんな次元ではなく、おできがくっついているよう。こらあかん、と休養に切り替えです。
まずは軽く食べて薬を飲んで、さらには濃い目のうがい薬で消毒。ここまで来ると、少し楽になり、一日服薬しつつ寝てました。妻がでかけるので、幼稚園までは行きましたけどね。
熱はあっても微熱のようですが、体がきつい....そういう風邪みたい。明日はもう少し良くなっていることを祈ろう。
今日は早朝から立会い。何と言っても工場に5:30なので、いったん戻ったビルでも5時には出ないと間に合いません。立会いだけとはいえ、何があるか分からないので、ノートPCやデータも持参しての対応です。
行ってみるとまだ始まっていない上に、空打ちという、実際に物はないけどあるかに見せかけて動きをチェックする作業などが入り、始まったのは6時半近くだったかもしれません。
始まると前回とは打って変わって、比較的普通の鋼種が流れていました。サイズは薄広もありましたが。結果はそれなり、というところでしょうか。今回のターゲットは克服したものの、やはり薄いところがよろしくない。今後の課題ですね。
さ、昼を食べて一服したら帰ろうか、などと甘い妄想を抱いておりましたが、工場からデータまとめを依頼され、早速取り掛かりました。終わってみれば18時。何のことは無い時間。あ~真面目真面目(苦笑)。
#当たり前とも言いますが
明日から休みだけど、ちょっとお疲れかな。
今のシステムがバージョンアップするらしく、明後日午前から投稿停止、土曜辺りから週明けまで閲覧もできなくなる模様です。
その間は例の別Blogへ投稿するかも?です。
今夜もどうやらお泊りの模様。明日は5時半から立ち上げなので、帰っても4時過ぎに車を出さないといけない。あ~、ということで今日もここで寝るわけじゃ。
せっかく京浜の私有車通門証を手に入れたというのに。残念。
今週分の日記は明日か、明後日午前にアップします。
明日の立ち上げ、上手くいきますように....後30分ほどしたら仮眠しよう。
#今週分をまとめて更新しました(^_^;)
今日は一人の朝でしたので、夜更かし&ゆっくり寝。そうは言っても9時には目を覚ましていましたので、普段と変わらないかも、です。
午後になってみんなが帰ってくるというので駅まで出迎えに。午後は普段のようにまったりとすごしました。ただ夜は昨年同様、上の子の年間アルバムとでもいうのか、学校生活の思い出をまとめたようなものをレイアウト・案の作成をしましたので、明日の晩にはできそうですね。
今日も夜更かしかな(笑)ではでは。
朝から京浜にてお仕事。10時から改造計画について打ち合わせでしたが、たまごんの関係するところはほとんど議題にならず。それだけ任せられているのでしょう。ということで納得させてました。その後は担当者で少し話をした程度でビルへ。
月初の金曜ということもあって、もしかしてカレーの日かな、と思って食堂に行きましたが、アナウンスなし。仕方なくかき揚げ・卵そばを食す。ま、こんなもんでしょう。
午後はデータ採取を検討。いずれ成分項の見直しになるので、元データを取っておき、解析プログラムのプリを作らないとね。といいつつ、データ解析をエクセルで行うのではなく、マイニングも可能といわれるフリーソフト、R言語の仕様を読んだりしていました。うまく使いこなせるようになると、本来の業務に直結するかどうかはわかりませんが、武器になるよなぁ。お勧めです。ホント。ここでサイトを示せばよいのでしょうが、タグを入れるのが面倒なので(^_^;)、Googleで「解析 R言語」とか「RTips」で引けばすぐ見つかるのではないかと思います。よろしければ見てくださいな♪
そうこうしているうちに、また製造部から電話で追加の検討をして欲しいと。これでまた単純作業が増えました(ーー;)。
今夜も妻子はいないので、母と待ち合わせてヨド○シへ。60代になって、父の遺したCeleron300マシンがあるにもかかわらず、ノートが欲しいとのたまったので、お付き合い。いや、価値観がわからないので、実際はたまごんが買ったということでしょうか。
どこまでやるのかもわからないので、とにかく安いものをと以前から見繕っていました。1ヶ月ほど前はHPの8万前半が残っていたのですが、フレッシャーズが増えたので、在庫がなくなっておりました(ーー;)。で売り場を見て回ると、9万前半でSOTEC(_;)のノートが。256MB 40GB? CPUはAMDのSemperonでドライブはなんとDVD±RW!ここまで使えるとは思えないが…ま、ほかに対抗は5千円安くCDROMドライブのHPになるので、こちらを選択。さらにキャノンのプリンタがノズル詰まりなので(もう3年は使っていないんだから当たり前だよな…)、同時購入で5千円安くなるというHPのスキャナ複合機を1.1万で購入。ポイント還元を現金とすれば9万を切る価格でのセット購入でした♪後はどこまで使いこなせるか、いや使うかをフォローしてやらねばなぁ。ついでにポイントで無線LANカードを買って、別世帯のたまごん宅からインターネットにつなげられるように設定。手始めには良いでしょう。万が一本格的にやりたくなれば、自分で引くもよし。
そんなこんなで遅くなってしまった。さ、メールチェックを、と思ったら、制御からメールが。解析用のデータが4鋼種分ついておりました(^_^;)頼んだは自分だけどね…寝よ寝よ(^.^)