今日はどきどき話の続き。
朝からどうなるのか、行くべきなのかとても迷ったが、しばし静観を決め込む。何も連絡がないのでしびれをきらし、制御へ連絡を取ると、先方も特に問題はないみたいとのこと。安心してよいのかさっぱりわからん。でもまぁ、便りのないのは良い便り、ということで勝手にそこそこ満足させてみました。
昼前にメールが来てすわっ?と思いましたが、5月の改造に関する打ち合わせの連絡と、論文の件でした。う~ん。こうなると2日は休んでよいのか?よし、いまのところ遠出の予定はないけど、休んでしまおう(^_^;)
いや、待て。良く考えると、論文が18日締めで、合作にするということは実質13日~16日をめどにしないといけないし、連休明けると9日。ん?連休中に書き始めないといけないなぁ。そういえば今日、う゛~~ん部長にパテントも書くとかいった記憶が(ーー;)さくさくかけるところを書いて、データなどは後日、というパターンで進めないといかんなぁ、こりゃ。
と思って帰宅すると妻が風邪で倒れかけていた。明日はどうなるんだろう?今日はアライグマのたまごんでした。
もう少し近いと良いけどなぁ
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: もう少し近いと良いけどなぁ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/565
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする