気合と羨望

今日は朝の1本の電話で事態が変わりました。厚○の薄いところで難しいと聞いていたのですが、きちんと分析するとどうも温度が怪しい。実績を反映すべきところがまともにいっていないようで、ソースをもらってにらめっこ。目がくたびれました。



変な意味ではないのですが、このところ、どうも若い人達に目が行きますね。帰宅途中や駅を降りたところにあるコーヒーショップで働いている人たち。何が違うというわけでもないのですが、やはりエネルギーが違う。見た目も何か、月並みだけど輝いているというか、そんな感じすら受けますね。そりゃ二十歳も数年するとダブルスコアだからなぁ(ーー;)気持ちだけ若い(いや、学生気分?)でもおじさん...特に意味は無いのですが、やはり何となく羨望の眼差しになってしまいますね。



う~ん、変な日記だ....

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 気合と羨望

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/556

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2005年4月19日 23:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お偉いさん」です。

次のブログ記事は「反動かなぁ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。