トイレのカレンダー

食事中ならごめんなさい<(_ _)>

今日は久しぶりに自宅へ。仕事は解析を一所懸命に?やりました。いや、それほどでもないか...先日は量産型のほうでまずまずを確認して先生に連絡したので、バッチ型をやったのですが、これがうまくいかない。問題点はおおよそわかっているものの、対処は私ではすぐできそうにないので、先生に報告するところまででした。

新幹線は早いし楽。でも高い(^_^;)。仕方ないですね。まぁ高いと言っても1回分は補填されるので、今日は問題なし。

で帰宅してトイレに行くと、そこにはことわざカレンダーのような、日めくりならぬ数日めくりのものがあります。もう1つは歴史?にちなんだものというか、雑学みたいなもので、こちらは1週間。

たまたまなのですが、雑に物事をこなすこと、のような意味のものが両方にありました。ひとつは失念しましたが、ひとつは「四角い座敷を丸く掃く」というもの。なるほどなぁ、とちょっと感心。

自分もよく言えば適宜、悪く言えば雑なところもあるので、几帳面すぎても進まないところはありますが、もう少し丁寧かつまじめ、さらには早くできるようにしないと、と思ったり。

でも"思ったり"で終わりがちなのをしっかりとやるように、性根を鍛えなおすことが先決かも(ーー;)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: トイレのカレンダー

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1398

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年3月13日 21:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「何か高尚っぽい?」です。

次のブログ記事は「卒業式とピザ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。