なんだか、急に製造部から(私が、ではないけれど)呼ばれることが多くなってきました。それはそれで、嬉しいのですが、実績が無いからなぁ。認めれられるように仕事をしなくちゃ、って思います。
夕方から打合せが入って、その後、お願いしていた資料を待ちつづけ、やっともらえたと胸をなでおろして携帯を見てみると、子供の用品を帰りに買ってくれと。
おいおい、もう20時過ぎたぞ....
大慌てで支度をして退社。途中で西○って何時までだっけ?と妻にメール。○友は22時50分までやっているよ、と返事が。
22時50分??!!食品売り場だけでないかい?福山のダイエーだって食品売り場だけだぞ。遅くにいくと食品が安いので、変な夕食を食べるより、弁当やら惣菜を買ってホテルに持ち込んだ方が安くて好きなものが食べられるんだよなぁ。....おっと、話がそれてしまった。
閑話休題。で、22時前に行くと、確かに全館開いてます。店員はバイトさんらしき若い学生が多かったので、うなずける面もある。それに結構食品だけでなく、買い物している人が多い。OLや会社員もいましたね。う~~ん、どのくらいの利益がでるのかはわからないけど、使う方は便利で嬉しいです。
で何を買ったかと言えば、子供が学校で使うボンドとセロハンテープの替え用を(^_^;)。さらに帰りに食品売り場で少し安かったペットボトルを買いました。うん、一日自分としてはなんだかなぁ、だったけど最後にちょっとだけ得した気分になれました。
世の中便利です
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 世の中便利です
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/14
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする