昨日も今日も情報収集に余念がない・・・のは自転車。会社へ入るのにヘルメットが必須となってちょっと見かけ上かっこ良い?ものを買ったことと、5kmくらい先に安く体を動かせる施設があることがわかり、さらには丘の上にGの練習場もあるので、できればそれらを全て簡便に移動できる手段が欲しい、そのための自転車というわけです。
現状でも性能の良いママチャリに乗ってます。もう子供を乗せて妻が走っていたもので、10年近くなるはずですが、問題もなく、比較的軽く走りやすい。でも当然ギアなんてないので、平地でもかなり漕がないとスピードも出ませんし、坂は気合で上るしかありません。
夏はきついですよねぇ・・・
そこでネットで情報を集めてみると、奥が深い。以前こっちにいて所へ移って、今度は元籍へとご本人の希望通り?にいったS部さんも自転車でしたが、彼が乗っていたようなものはかなり高いのではと思われます。分類だけでもロード、いわゆるママチャリとその中間よりはロードよりのクロスがあります。正確には**バイク、と言いますが。
で、これ、有名メーカーだと軽く10万を超えてきます。かといって普段使い用と割り切って適当なショップの商品を買うとパンクだ、中国で作っていてねじ山がつぶれているとか、さびるとか、もういろいろ。
結局、3万~5万が妥当な線になりそう。金額はあまり妥当とは言いがたいところですが、車を買うことを思えば、同じ普段使う乗り物。たいした金額ではない、と自分に言い聞かせつつ、毎日悩んでいる状況なのです(苦笑)
さて仕事もしないで、どうかとは思いますが、どうしようかねぇ・・・もうしばらく悩みましょう。12年モデルもでることだしね~
コメントする