さて8月は3回のお休みとあって、明日が休業。なので今週最後&来週お休みを取っているものとしては長期不在前のお仕事。
土壇場で解析依頼についてばたばたしてみたりもしましたが、これは某元ねずみ男さんのところへお願いすることで何とかなりそう。そろそろ自分子も本腰入れて解析できるようにスキルを身につける必要がありそうです。
午後は急遽召集された○PY向上プ□ジェクトなるものに出席。いきさつはよくわかりませんが、トップダウンらしいです。上司には既に承認済みということで、各部の代表というか、選出?メンバーが所内全体から集まりました(といっても10名程度ですが)。
すべてのマイナス分を取り戻すことができればかなりの額になるということで、其の半分を目標に頑張ろうと。100%はありえない話ですから、その半分といっても厳しい目標であることに変わりはありません。なので、我々の担当すべき点は、具体的な課題を抽出するところから始まって、解決にいたるところまでを今後、5年程度で行うというものになりそう。
指名されて光栄なのですが、なかなか大変ですなぁ。元籍の皆さんにもご協力をお願いせざるを得ないと思いますので、今後も密接にコンタクトを取ってやっていきたいと思います。
終業後はいったん寮へ戻って洗濯(笑)夕食をとってから名古屋へ。夜行で帰宅します~
土壇場で解析依頼についてばたばたしてみたりもしましたが、これは某元ねずみ男さんのところへお願いすることで何とかなりそう。そろそろ自分子も本腰入れて解析できるようにスキルを身につける必要がありそうです。
午後は急遽召集された○PY向上プ□ジェクトなるものに出席。いきさつはよくわかりませんが、トップダウンらしいです。上司には既に承認済みということで、各部の代表というか、選出?メンバーが所内全体から集まりました(といっても10名程度ですが)。
すべてのマイナス分を取り戻すことができればかなりの額になるということで、其の半分を目標に頑張ろうと。100%はありえない話ですから、その半分といっても厳しい目標であることに変わりはありません。なので、我々の担当すべき点は、具体的な課題を抽出するところから始まって、解決にいたるところまでを今後、5年程度で行うというものになりそう。
指名されて光栄なのですが、なかなか大変ですなぁ。元籍の皆さんにもご協力をお願いせざるを得ないと思いますので、今後も密接にコンタクトを取ってやっていきたいと思います。
終業後はいったん寮へ戻って洗濯(笑)夕食をとってから名古屋へ。夜行で帰宅します~
コメントする