とくれば鎌倉。ということで、まずは鎌倉へおでかけです。
なぜこの暑い最中に、と思わなくもないですが、上の子が遠足で行った鎌倉が、悪天候で鶴が丘八幡宮へいけなかった、というので、それなら、となったわけです。
江ノ電で鎌倉まで30分。そこから10分ほどでしょうか、ソフトクリームを買ったりしながらお宮へ到着、すると急にぱらぱらっと雨が。どうやらありがたいことにお迎えいただいたようでした。
一通りお参りを済ませ、裏通りへ。また買い物を...と思ったら、曲がり角に案内板があり、今度は別のお寺へ行くことに。名前を失念しましたが、ここは北条政子と源実朝の菩提寺とされるところでした。風情はありましたが、山の裏手なので虫がいたとかいないとかで子供は騒いでましたね(^^;;)
そして再び鎌倉の市街へ戻り、暑さしのぎに入ったお店で、妻子にお安いアクセサリーを購入。上の子ももうすぐ中学ということもあり、せっかくなので、ペリドッ○のシルバーを買ってあげました。下の子は水晶製の干支の小物。二人とも喜んでくれて、こちらもうれしい限りです♪
ちょっと遅い昼食を摂り、予定とは大幅に遅くなって宿に3時に帰着。今日はどうするかねぇ、と言いつつ、なぜか4時近くなって上の子と二人で海へ。またボードで30分ほど遊んできました。
今日も楽しく過ごせました。でも繁忙期は連泊までしかできないので、あすは箱根です~
なぜこの暑い最中に、と思わなくもないですが、上の子が遠足で行った鎌倉が、悪天候で鶴が丘八幡宮へいけなかった、というので、それなら、となったわけです。
江ノ電で鎌倉まで30分。そこから10分ほどでしょうか、ソフトクリームを買ったりしながらお宮へ到着、すると急にぱらぱらっと雨が。どうやらありがたいことにお迎えいただいたようでした。
一通りお参りを済ませ、裏通りへ。また買い物を...と思ったら、曲がり角に案内板があり、今度は別のお寺へ行くことに。名前を失念しましたが、ここは北条政子と源実朝の菩提寺とされるところでした。風情はありましたが、山の裏手なので虫がいたとかいないとかで子供は騒いでましたね(^^;;)
そして再び鎌倉の市街へ戻り、暑さしのぎに入ったお店で、妻子にお安いアクセサリーを購入。上の子ももうすぐ中学ということもあり、せっかくなので、ペリドッ○のシルバーを買ってあげました。下の子は水晶製の干支の小物。二人とも喜んでくれて、こちらもうれしい限りです♪
ちょっと遅い昼食を摂り、予定とは大幅に遅くなって宿に3時に帰着。今日はどうするかねぇ、と言いつつ、なぜか4時近くなって上の子と二人で海へ。またボードで30分ほど遊んできました。
今日も楽しく過ごせました。でも繁忙期は連泊までしかできないので、あすは箱根です~
コメントする