世の常なのでしょうかねぇ

今日は本当にいろいろありました。仕事は相変わらず進みが遅くて、まぁ、そんなもんか、という感じでしたが...

急逝された方もおり、本当に残念。先○報告をしたときには、そういう技術は以前いた部署にもあるから聞いてみたほうが良いとコメントいただき、どこぞの方よりも本当に助かったなと思っていたくらいでしたのに、ご冥福をお祈りします。

で、どこぞの方さんは昇格してました。みんなの共通意見として、個人の業績はどうなのでしょう、というところ。なのにすいすい~っとストレート。留学もしていて、優秀なのは自他共に認めるところではあるので、そういうところもあるでしょう。

しかし結局組織も人事も好き嫌いに帰着するんでしょうね。弊社は今年、幹部クラスがたくさん専務に昇格して、なのに末端はあまり変化なし、てのは社としてどうなのか?と思いますね。どのみちピラミッドなのですから、下をあげずに上を優遇し、なおかつ好き嫌いでは士気にかかわるというのは考えないのでしょうか??

自分を引き立ててくれる人が上にいるのかいないのか、も時の運。そう考えると、すべては無常なのでしょう...もう勝手にしてって感じですね。ここまでくると。やれやれ。

P.S.ここ数日分は書き溜めたのを明日にでもアップする予定です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 世の常なのでしょうかねぇ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1069

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2008年3月 3日 23:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「家族をほったらかし~」です。

次のブログ記事は「やっと目処がたったかな」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。