というほどでもなかったのですが、予定外というのは事実で。
今日は午前に打ち合わせをして、3時から会議。今年度はこの仕事が負荷になったらきついな、と思っていた内容のもの。またしてもリフレッシュか、しかも今度はHOTでモデルなんていってもなぁ、とちょっと警戒。そんな中、K地さんとH田さん、それとう゛~ん部長とも仲良し?のY尋さんにHOTの課長コンビが襲来して会議が始まりました。
しかし結末がこんなことになろうとは想像もしませんでしたよ。ええ、まさかほとんど喧嘩別れみたいになろうとは。
事の次第はこんな感じでした。全体感の説明から個別の議論に入ったところで、まずは社内の全体調査をK地さん達がする、というところで、HOTのI崎さんから、こっちまで広げてもらえませんか、というお願いが。ところが、それは自分たちが主としてやる範疇ではないし、製造部が後々考えるべきところだから、と嫌とは言わないが拒否。そこから話が広がって、全体の仕事の振り分けについてK地さんはメインしかしないという趣旨に近い発言をして、完全にHOTがやっとれん、とばかりに席を立つ結果に。
どうもフルート吹きの紳士な部長さんが想定したシナリオとは違う結果になってしまったみたい。
今後はどうなるのか、ということもあるのですが、こんな話に2時間半も付き合わされた私って…どこぞの実直課長さんのようにPM半休でも同じでしたよ、とほほ。
気を取り直してビルに戻ると、あれまぁ、そこは改装工事現場と成り果ててました。LANはもちろん、電源も抜かれてもう仕事なんてできない状態。千葉へ戻れればよかったのですが例の会議が長引いてだめ。
もう本当に想定外の一日になっちゃいました。結局○敷には詳細レポート送れなかったので、昨日のデータだけになっちゃいましたし、情けなさ大爆発でした。
GWも少しはやらんといけんね。これは。はぁ~。
コメントする