インパクトなし

今日は論文発表会。でもたまごんの発表はないので気楽なものです。新人君と若手の発表のフォローおよび各種聴講がお役目です。



新人君は例の熱処理の話。新入社員発表の原稿を使っているため、もっと詳しい話やメカニズム検討も言えるだろう、と思いつつも、ま、仕方が無いかな、という内容。本人も初の社内発表なのでかなり緊張していました。ある程度成果はでていますが、これからが大事。たまごんも解析をしたり、もっと詰めていかないと、と思います。



午後は若手の発表予定でしたが、急遽?欠席でY井室長が代理発表。内容はモデル関連ということですが、う~ん、どこかで見たようなスライドが…。形状開始厚保の設定が新しい話ではあるけど、実際にはいままでたまごんが主体でやってきた内容。これを3年目?主幹?論文で発表したのか…それなら制御の担当者とも話していたけれど、もっと我々を使えばよいのにね、というとおりで、悪くは無いけど、オリジナリティーも何も無いではないか~。製造部だから良いのかな?



それに成果は上がっているしね。…こう書いているとちょっとなんだかな、と思ってしまうのはここだけの話ですが(^_^;)



夜はこのところの疲労と、ちょっと恥ずかしい体調不良が完治していないためにアルコールパス=懇親会パス、でホテルで休養。ネットサーフィンを楽しみました(^^)明日は実験立会いです。でも朝一番になってしまったので、新幹線なら時間的に有効利用できたのだが…飛行機ではねぇ。ノートで仕事しようっと。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: インパクトなし

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1008

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2006年4月27日 23:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「体調不良です(ーー;)」です。

次のブログ記事は「やっとお休みへ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。