本日は休みの谷間。休みを取れる人はとって4連休にした人も多かったかもしれませんね。
我々の現場もご他聞にもれず、1グループがまとめて年休。さすがに研究員は休んでいませんが、意気上がる、という感じではないようです。
午後の会議にはでませんでしたが、やはりいつもの質問が飛び交ったようで、どうしてもその謎を明瞭に解き明かすことができていません。大魔王GLと以前に話したことも考えると、水の問題だけでなく、やはりクロスによる摩擦も関係があるのかもしれません。う~ん、とすれば、一般材で油から水へ潤滑を変えてサイクルとまわすと開きやすくなる、なんてこともあるのかもしれませんが、製造部はそういう試験を受け入れてくれないし。何とかしてモデルを作って証明できるかなぁ。む~。
それからやはり厚○の熱処理では立会いになりそう。立ち会わなくても良いのですが、どうにも一年目の新人君に任せていると何をするかわからない。なんとなく調べて状況証拠をもってくるのは良いのだけど、それと推定している結論の間に論理的根拠が欠如している。メカニズムがわからないなら、それなりに理由をつけて言えばよいのに、どうしてそうなる?ということを書いてくる。う~、こいつをきちんと誘導するのは骨が折れます。
で夜は外出していた妻と待ち合わせて外食。新宿で食べましたが、隣のね~ちゃん達がうるさいのなんのって…。普通のレストランなのに携帯電話で話すし、ぎゃははって感じで笑っているし、ウエイトレスさんを捕まえて「おね~さん」とか言ってるし、すっかりオヤジ入ってました。面白かったですが、個人的には勘弁ですね。
あ~疲れた。明日はまた外出です~おやすみなさい
外食
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 外食
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/967
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする