今日のイベントはなんと言っても人事異動。ライン部長が発表です。
まず自分の部としては、くしゅん^2部長がベターだと思っていましたので、それはそれで嬉しい。評価は厳しくなるかもしれませんがね・・・。
んで、うちのGLは、やはりというか、かくあるべし、というところで企画へ。周囲の圧力を跳ね返せれば、研究の地位向上などの運営に力を発揮されることでしょう。
そしてバカヤロー部長はとうとう副所長へ。たまごん的には去年、なっていてもおかしくないと思っていたので、なるほど、というところ。某研究部のH部長に勝ったみたい(^_^;)。
さてこうなると後は我々の人事。たまごん的には、以下のケースを想定中。
1)最大異動:う゛~んGL⇔静かなKGL、実直課長⇔馬車馬DM、といいたいのですが、これがあると同期でダブるので、まさかのたまごん⇔寡黙でプレッシャーのH課長ってことはないか・・・
2)一組:いわゆるMM交換または上記実直課長⇔ちょっと気疲れT課長…でもこれもないな、前者くらいか
どちらにしても、とどさんと来たばかりの沈黙のWDMは動かないだろう。
それと今年も無理っぽいのが昇格。上が動いていないので、あれば馬車馬さんくらいか。しかしこれでスキーヤーDMが上がったら、ちょっとすねるかも(苦笑)。とはいえ、去年も思ったが、仕事をきちんとさせてもらえるだけでもある意味、ありがたいので、それはそれで納得するつもり。
さて、我々は17日?それとも10日?10日なら出張先で電話を受ければよいのでかまわないけど、17日はいやだなぁ。年休なのに…。自宅近くにいるけど。
やれやれ。
納得の
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 納得の
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/945
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする