なるほど

今日は学会の聴講。朝から、といってもゆっくりのお出かけでした。

学会に来たのはいつ以来かな。以前は管工学フォーラムの幹事をしていたので、某阿部さんとか某豊岡さんとかにはお世話になりつつ、毎回出席していました。



千葉へ来る前は会社間の問題のため、その前はたまごん自身の体調のためもあって、実は社外は2回しか発表させてもらっていません(_;)そろそろやりたい気もしますが、ネタがないし、発表できないので、聞くしかないというのが現実。



内容は、面白そうなものもあれば、大したことの無いものもあれば、というところでした。設備を入れてこうなりました、なんてのは設備メーカでもできる話だし、後は単に操業データだけだからね。それでも学生さんの発表に比べれば、とてもましでした。学生さんは真面目にやっているんだろうけど、焦点がぼやけているし、その上、発表で実験データがばらついて意味がわかりません、なんて言われてもこっちはもっとわからないって(ーー;)。阿○先生、ちゃんと見ているのか?!



2時半過ぎに会場を後にしました。なぜかバカヤロー部長とご一緒でした(^_^;)。車中でこれからどうするの、というので、京浜へ行くかどうか思案してます、と正直に話をして、着いても4時も過ぎるしなぁ、ということで早引けさせていただくことに(汗)。あ~サ○リーマン・・・



ところが今日から数日、妻子は実家で義父さんの関係での対応があるので、ひとりぼっちです。新宿でぷらぷらしてから吉野家にて豚丼を買って帰宅。牛丼でなくても十分おいしいけどなぁ、とか何とか考えつつ、一日終了。明日は京浜です。もしかするといつもの三角行脚になるかも、です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: なるほど

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/539

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2005年3月31日 23:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ちょっとだけ情報収集なぞ」です。

次のブログ記事は「手習い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。