まずまずでした

今朝は部内の討論会。内容は今回の発表者から厚○に決めていましたが、ちょっと中身が薄っぺらいので、かなり躊躇しました。発表そのものは、昨日に比べれば順調そのもので問題もほとんどありませんでしたが、いかんせん、仕事がねぇ。穴明きにしておくべきだったか、と後悔してしまいました。でも前回も合同論文の後で、穴だったから目先を変えてと思いましたが、所詮ルーチンワーク的に見えたでしょうね。まずったな。



でもいまや、○○精度という内容はあまり見栄えがしませんね。寸法しかり負荷しかり。実際にはかなりのMPを割かねばならなかったり、成果もあるものもあるのですが、部としてみるとあまり評価できるものではない気がします。でもそこがベースにあって、その上をやるべきでしょうから、本来はきちんとみんなで議論すべきだとは思うのですが、そういう雰囲気ではないようですね。



で午後はさくっと帰ることに。カバンにバスの時刻表があったにも関わらず、掲示板に張られていたものを参考に慌ててバス停に行くと、そこにはバスはなし(ーー;)。そのバスがなくなって、前後にずれたようでした。結局、空港に丁度の時間となってお土産を買うことができませんでした....ごめんなさい。倉○の時はきちんと買って帰りますm(__)m



6時くらいに東京に入ったので、重い荷物を持ちつつも、つい秋葉原へ。念願のハードディスクを購入。160GBで税込み8350円くらい。安くなったものですね。全く。



さ、明日は洗濯機が来ます(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: まずまずでした

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/439

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年12月22日 23:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「来年は迎えられるのか?」です。

次のブログ記事は「遅れた洗濯機」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。