来年は迎えられるのか?

会議ダブルヘッダー。

その1はモデル。でも体調が思うようではなく、説明に苦慮(涙)肩こりが激しくて、うまくいかないようです。先方も咳をごほごほ。何でも休んでいたらしい。年末だというのに、みんな大変です。



結果は、ま、宿題も出ましたが、ひとまずはオンラインの方向で収束。後は進めるだけ。ちくちくとやりましょう。



午後も打ち合わせ。体調は....おいておいて、ヒアリングしてみると、機械は原因究明はもちろんだけど、自分たちのやりたい改造にあった結果が出てくることを望んでいるみたい。でも原因をたたききれないと、後は磨耗抑制が過大なわけで、それはたまごんが言ったことになるはず。先方も「安いか、2割くらい高くて1.5倍くらいの効果ならぜひやりましょう」なんて都合の良いことを言っていたが、またしてもこっそり実験をやる羽目になりそう?偏磨耗そのものの再現はかなり難しいでしょうから、一般的な磨耗に関して検討をするべきだな。うん。



で夕方からフライト。それまでの待ち時間は空港で発表資料原案作成などなど。しかし第2ターミナルがきれいになりましたね。第1も十分きれいでしたが、第2はフロアがとてもきれい。でもVodafoneが通じないのには(ーー;)でした。



ホテルへついてご飯を食べて、しこしことあるものでまとめ直し。ということでもう25:30.一応はできたので、これから寝ることにします(苦笑)



明日はもっと良い日になるかな?とりあえず明日が過ぎれば、もう少し♪です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 来年は迎えられるのか?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/438

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年12月21日 23:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「久しぶりのラスト」です。

次のブログ記事は「まずまずでした」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。