豆腐の作り方

今日は雨....天気がそれなりなら朝から転がしにでも行こうかと思ったが、残念(ーー;)



で一日、家かなと思いきや、上の子の宿題に何故か豆腐の作り方を自分で調べる、というものが。「自分で」という条件がついているために、ネットで調べたりするわけにもいかないみたいで、図書館にいくことになりました。

歩いて5分ほどのところに図書館があるのでそこまで傘をさして行きました。



早速子供は、子供コーナーの係りの人に聞いているので、たまごんはいそいそと検索を。WEBページの作り方(笑)と伝熱の本を探してみました。図書館にはあまり技術系の本はないので、適当なものを借りてみることに。WEBページのほうはいくつかあったので、3冊ほど、借りてみました。子供は結局2冊を選んできました。



さて後日、これが生きるのか?というところが疑問符だったりしますが、それはそれとして、乞うご期待?です。



で子供とまた一緒に帰宅して、子供は選んだ本からメモ帳に書き写していました。夜には、みんなくたびれモード。でも子供達が寝たのは9時頃で、我が家にしては遅いほうでした。さ、明日は晴れるかな?

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 豆腐の作り方

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/386

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年10月30日 23:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「どうなんでしょう」です。

次のブログ記事は「友の会講演会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。