良いこともあるようで

今日は新しい機械の納入ということで、朝からちょっとだけ緊張していました。



それでも普段のように起きて、電車で寝て(^_^;)出社。ただ何というか、蘇○駅の改札を出たところで見た景色は、「普通」でした。持病のせいで、このところ、全視野に近いところ、特に左や上方は景色がダブルことが普通でした。それが今日は本当に普通に見えたのです。時々しかないことなので、今日は調子が良いかも♪と思って仕事ができました。



ま設備のほうはまた公差の関係で手直しが必要となったために、延期になりましたが、それでも先方や担当の実験Lともよく話したりできたし、楽しく仕事ができて良かった♪



でも反動か、夕方になるとすっかり息切れ。寝不足かな(ーー;)サーマルの論文を読んでいたのに気がつくと瞼が閉じそうになっていたり....ちょっと読んで今日は断念。外付けの組み立てをしたり、実直課長と某氏について話したりして過ごしてしまいました。



実直課長との話で、団子3兄弟の長男部長と3男部長?が京○にいかれたときのレポートを見せてもらいました。京○と福○ではかなり仕事の仕方が違う、アドバルーン的な仕事に対しては京○の人もあまり快く思っていない模様、というような文面もあったかな?....その通りです(笑)

当時私は社外含め、まだどこに行くかもはっきりしていなかったり、板関係は話す内容もないということで会談には加わっていませんでした。実力もないしね(ーー;)でも元々やっていた方面では真面目にやっていたし、製造部とも仲良しでした。今はまだそこまでには付き合えていないのが問題なのでしょう。もっと頑張らねば。



ということで明日は京○。また会議ですので、朝は資料作りかな。

明日も良い一日になりますように♪

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 良いこともあるようで

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/370

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年10月14日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「がっかり」です。

次のブログ記事は「60Kmの旅」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。