がっかり

今日は仕事の上では順調と予想外?とが入り混じった一日でした。



大体午前中は予定通りに近い状況。西へも行ったし、実験の説明もしたし。メーカさんとも連絡を取って明日の朝からという当初通りで安心。何となく居室もいづらかったので(^_^;)丁度よかったかも。



午後も最初は汎用FEMのソルバーをインストールしてもらったりとまずまず。でも何に使うかな(笑)。古巣では熱応力解析などはプリを使ってやったことがあるけど、圧○解析はまだなんだよなぁ。そっちは大抵、某大学(セイウチ君の出身研究室)のものを使っていましたのでね....



とか何とか言っている内に夕方に。そこからがおやおや?だった。例のサー○ル計算をやってみると、前段で計算が合わない。いや、全く違う。原因は定常ロ○ル温度が高いからに間違いないのですが、ほとんど話してくれない西地区のW副課長の前提と違うらしい。



所詮は境界条件と割り切ってしまえばよいのだけど、さすがに根拠も無い数字を入れるわけにもいかないし....でう~んとなっているところへ電話が。明日のメーカさんが来られないかも、と。明後日では?ということになり、ひとまずOKしたものの、明後日は厚○の会議が。どうしよう....参った。



明日に全部すんでしまうことを祈りつつ。サー○ルはぼちぼち考えてやってみよう。



後は妻の親知らずを抜いたことで起こっている熱だの何だのが早いところ良くなるように、だな♪

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: がっかり

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/369

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年10月13日 23:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「慌しかったかな?」です。

次のブログ記事は「良いこともあるようで」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。