さて今日からまた1週間の始まりです。予定では午前は普通に仕事をして、午後は川崎、そして多分時間的に定時一杯になるので、その後は様子を見て直帰かな、と思っていました。
でもまぁ、なにぃ~部長(仮)との初行動でもあり、結局千葉に戻ってしまいました(^_^;)。小心者....
川崎の打ち合わせは特に問題なく進みました。それはそうでしょう、昨年から幾度と無く打ち合わせてこんなことをしようね、やりたいね、って言ってきた内容なのですから。ところが一瞬目が丸くなる一言が。先方がどのくらいマンパワーをかけられます?と聞いた時のなにぃ~部長(仮)の返事。「そうですね、ここのたまごん君が、多分、今年の8割!!くらいはやるでしょう」と。
8割かければそれなりの成果もあがるが、それでは他の分野ができないよ~~~。だからGL変わると困るんだよなぁ。。。。
それに帰ってきた後の話で、穴はなぜ開くのかで紛糾?。議論そのものは構わないんですが、なにぃ~部長(仮)は今まで経験からすると、大抵、否定から入る傾向にあります。だからもめるのではないか、そんな気も。議論そのものは悪くないし、内容もおかしくないのですが....ね。それに何故かたまごんも突っかかるような態度になってしまう。♪なんでだろう~?♪
どうなってしまうんでしょう....明日は午前の学会が長引いたら、出張に備えようっと。やれやれ、です。
どうなるんでしょう?
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: どうなるんでしょう?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/193
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする