楽しそうな学校

今日から3連休。以前なら妻の実家へでも行こう、というところなのですが、今日は上の子の学校で、行事がありました。



その学校は、どちらかというと体育会系ののりの学校で、授業の中に縦割り活動が多く入っています。今日の行事もその班で、自分たちが育て、収穫したサツマイモや牛蒡を味噌汁にして、飯盒を持ち寄ってご飯をたいて、昼食を取るというものです。それ以外にもいくつかありましたが、最後に風船を飛ばすというのをやっていました。



妻も子供のころ、風船を飛ばすのをやったそうですが、自分は経験がありません。でも飛ばした風船をうっとりと眺めている子供の姿を見ると、良い経験をしているなぁ、とちょっとうらやましくなってしまいました。楽しいことばかりではないかもしれませんが、できる限り、いろんな経験をしてもらいたいと思います。



その点、下の子にはつまらなかったようです。確かに自分が参加できるわけではないので、妻と代わる代わる、相手をして学校での数時間を過ごしました。ただ、疲れてしまったらしく、帰りのバスではすぐ熟睡でした(笑)。



皆さんも良い連休になっていると良いな、と思いつつ、「う、宿題が....(_;)」とちょっとだけ心苦しいたまごんでした。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 楽しそうな学校

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/26

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2003年11月 1日 19:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今月も終わりです」です。

次のブログ記事は「ボウリングデー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。