オークションについて

昨日は頭が痛かったので、日記をお休みしてしまいました。読んでくださっている方々、すみません_(._.)_

#便宜的に一日前へ戻しました。。。。あしからず。



今日のことは今晩書くとして、昨日は....そうですねぇ、仕事は相変わらずノータリン状態で、不調でございました。う‘~~ん、好調だった、と書いたことがない気がする(_;)



で、本日はちょっと毛色の違った話をひとつ。「オークション」です。

私の経験をいくつか書きますので、ご存知の方も、これからの方も、ネットオークションをお楽しみいただければと思います。



まずこのところ落札したもの達。この2ヶ月はボウリング関係が主ですね。

・中古ボウル - おおよそ10年位前にはやったもの、女性が使っていたようでした。

       疵もほとんどなく、穴をあけなおしたあとはきれいになりました。1000円。

・リスタイ - 普通に買うと2000円から3000円コースと思われるので、オークションを狙う。

       某ラウンドワンのサービスでマイボクラブ参加、10回いくとただでもらえるが、

       近所にないので落札。約1700円なり。

・バッグ  - 同じく普通に買うとシューズや小物を入れられるものは3000円近くするはず。

       使用感はあるけど、送料も含めて1300円くらい。

・新品ボウル優待券 - この前行ってきたラウンドワンでの購入優待券。

       4000円で新品にフルメジャー(きちんと計測してくれます)+ドリル。

       これを2600円で落札。結果的にはグリップもいれて、〆て8000円。



これ以前だと、今度開設予定のサイトに作る、カードゲームのカードが多かったですね。子供用のポケモンカードや友人と遊ぶようのMagicTheGathering。これは結構買っていますね。ここにはとてもかけません(苦笑)型落ち品や中古のよさそうなものを買うので、普通に遊ぶには十分です。

誰かさんのようにコレクターとして、というと不向きでしょうけどね。



ただオークションはよいことばかりではありません。一度だけ、失敗しました。

上記はすべてYahooオークションですが、○ッダーズで妙に安いものが出ていて、怪しいな、と思いつつも一万円ならよいか、と落札、振込みまでしましたが、詐欺でした。ただこいつは未成年であっという間に捕まったので、銀行手数料分は勉強代になりましたが、一応解決を見たわけです。



ということでいろいろありますが、もし欲しいものがある方は、ぜひオークションも覗いてみてください。



今日までなら、私の四半世紀前のマイコンも出品されています(爆笑)

ではでは。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オークションについて

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/23

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2003年10月29日 23:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「それでも時間は過ぎていく...」です。

次のブログ記事は「いまいち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。