今日は前日の後日談にも書いたように、午前中は先生と打ち合わせ。内容は別にして、なんとなく前向きになれる話でした。ただねぇ、昨日頑張ったせいか、体調がやや悪で、苦労しました。はい。
で午後は協会での勉強会に参加。ボスの(というとご本人は違う!とおっしゃいますが)Hさんと若手のホープMさんも合流です。潤滑の面白い話を聞きましたが、実際にどう使えるか、という点には疑問が残る内容でした。でも話としては本当に興味深く、面白いと思いましたけどね。
会議も終了するというころ携帯にメールが。妻から「こっちは大雨!」と。え~~。今日は早く終わるのがわかっていたので実は2日ほど前に電話のあった、中古ボールを受け取りに行くつもりでした。仕方が無い、そのまま帰るか、と思ったのですが、ちょうど自宅付近は雨があがりそう。う~~ん、迷うところです。これも天の思し召しだ(笑)ということで結局近所のセンターに行ってしまいました。
受け取ったボールはコロンビアのロックオン・カーバイド。本当ならRockonカーバイドタングステンの方がよかったのですが、まずは投げてみたい、その一心で以前にセンターのプロドリラーから紹介されたボールを買うことに決めたのでした。中古なので油抜きから研磨、プラグ(穴埋め)&ドリルにグリップなどまでを含め、締めて9300円なり。う~ん、小遣いの少ない私にとってちょっと大きいかな。まぁ、固定費の出費は後一回(笑)なので、まぁ勘弁しましょう。ついでにボール保管用の1個用バックを1500円で購入。おぉ。半月分がなくなった(涙)。夏のボーナス分から補填しましょう、と自分に言い聞かせて、そのまま帰....るわけはないですわな。投げてみたいでしょう、新しいボール。
投げてみました。重い!普通ハウスボールは13ポンドの私にとって、15ポンドは手首がかえりそうです。握力も結構要ります。相変わらずフォームががたがた、シューズは突発なのでハウスシューズということもあって?(いや、ただのへたくそなだけな気がしてきましたが)、スコアは3ゲームAveで125くらい。加えてオークションで落札したマングース型のリスタイをすると、手首が返らないのは良いのですが、テイクバックがまともにできない!今まで重さと握力不足をテイクバック時の手首の返しで対応していたようで、危うく落としそうになりました。....これは13ポンドで慣らしてから重いのに適用しないとだめですね。
さっそくマシンの傷ができてしまいましたが、ちょっと嬉しいです。後は使いこなせるように、フックの練習をしないと。あ~、ゴルフよりはましですが、お金のかかるものにはまってしまいました。
もっと仕事に精を出して、小遣いを増やさなくちゃ(苦笑)おっと不謹慎。
では今日はこれまで~~~。
今度自分のサイトにボール4個をアップしますね。
密かに15ポンド
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 密かに15ポンド
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/17
コメントする