さて昨夜F地区に入った私ですが、自分がすべき分担は午前10時半頃から。朝から行かなくても良いといえばそれまでなのですが、映像関連のチェックもあるため早めに駅のバス停へ行きました。
すると私の前の講師になっているMさんがバス停に。私はおはようございます、でしたが、先方は今日は何ですか?と。代わったの、話してなかったものなぁ(^_^;)。
会社へ着き、会場へ徒歩で。入ると女性と簡単に打ち合わせ。でも全てをセッティングしている関連会社の人はこないのね・・・。しかも私とMさんに午後最後のことを言付けられても、会わなかったらそれまでなのですが(ーー;)
そして10時35分くらいから講師として用意されたものの説明に入りました。80枚くらいなので結構かかるだろうと踏んでいましたが、説明もそこそこ流暢にできたようで、元々はなかった映像を3分ほど使っても終了が11時45分をちょっと回ったところでした。
正直、1時間以上の話になるので心配していましたが、これでまた一つハードルクリア。良かった~
お昼は元籍のところで。ちょうど?各地区のリーダーが集まっていたので顔合わせのようでうれしく思いました。後はK地区へ行かねば(笑)。その後は、とどさんに彼のお仕事から私に必要な内容を聞いて、資料を拝借。さすが、いろいろやっているよなぁ。あぁいう仕事の仕方もできるようになりたい・・・けど、タイプ的に無理かな、私には(苦笑)
そして新幹線で現在の職場へ。名古屋付近でI□さんから電話が。降りてかけなおすと深夜に実験があるよ、強制でないけど電話する?というので、もとよりそのつもりだったため、メールでお願いしますと連絡。職場へ戻ってメールを片付けて、やっと寮へ。
今夜はゆっくり眠りたかったけど、3時間半で出動予定です~
コメントする