散策??

今日は3ヶ月に1回の検診。毎度のように行っても話を数分して、処方箋をもらってくるだけなのですが、一応、ね。このために名古屋まで行くというのはこちらへの赴任当時からわかっていたことですが、今の地元にその分野の医師が少ないというのはまぎれもない事実のようです。

それはともかく、今日はもう一日休みにしよう!と決めて行ってきました。そういうときに限ってさっさと進んで時間をもてあましそうになりました(苦笑)。でも終わった後に行く、と決めていた場所があるのです。

それは熱口神宮。熟田神宮は神器が祭られているとされるところで今まで近くにいながらも一度も参拝したことがなかったため、これを機に、ということを思い立ったのです。

診察が終わってから経路は考えましたが普通にバスで普段乗り降りする中心地まで戻り、そこから電車がよかろうということで行ってきました。駅を降り、大通りをわたるとほぼ目の前で、非常に近く感じました。

正門は本当なら南門のようなのですが、最初は東門から入ることに。本殿までの距離はあまり変わらないようですが、正門でないことがちょっと気になってしまいました。その本殿までは3つの鳥居をくぐらねばなりません。今回はきちんと鳥居の端のほうにより、会釈をして通ってきましたが、参拝する方のほとんどが同様のことをしているのはちょっとした驚きを感じました。

やはり格が違うのでしょうか・・・ちなみに参拝後も本殿のほうへ会釈して鳥居を抜けましたが、これまた多数の方が同じで、みなさん信心深いのだなぁと改めて感心してしまいました。

なお参拝で受けた印象は参道もそうですが、何か荘厳な雰囲気を感じました。また何か洗われるような感じも受けて、また正月も参拝をと思わずにはいられませんでした。こちらへ来られた際には一度お立ち寄りいただくと良いのではないでしょうか。

伊勢神宮も行きたいなぁ。

その後、駅隣接のビルで100円ショップを見て回り(笑)、会社近くの駅まで戻ってから昼食。本当ならひつまぶしでもと思ったのですが、まぁ良いやってのと、今回は気分が良いのでということであえて会社近くの駅から寮まで40分近い道のりの途中で食べて帰ってきました。

最後に・・・運動不足で足がつりそうになってしまったのは内緒(ーー;)です・・・どうしましょ、これ。自転車じゃなく、毎日歩かないと駄目かねぇ。う~ん。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 散策??

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2661

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年10月19日 18:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「散髪かぁ」です。

次のブログ記事は「歓迎会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。