今日はあちこちへ電話。なんだかこのところ、手配師のよう。実際の仕事のためとはいえ、あれを買うだの運ぶだの、あまり本質的でないことばかりに注力しているようで、モチベーションがあがりません。
お昼前くらいでしょうか、英文のメールが到着。あれ?と思って読み進めると・・・acceptされたとの文面。そう、先日アブストを送った来年の発表が受け入れられたという模様。うれしい反面、これ、どうみても一人だよなぁ、とか、年初に本原稿を提出なので、また英文だし、中身ももう少し増やさないといけないし、ということで、うれしい悩みです。
また奈良の某社に実験追加でお力添えいただかないとね(^_^;)
夕方は定時過ぎ早々にS君と退社。とにかく18日までにゆうちょで振り込む必要があるので、2人で行ったのですが、まず近くの郵便局は17時半でATMが閉まっていて数分間に合わず。そこで反対方向の終点の駅前にあるところへ行ってみよう、ということで車で移動。
幸い開いていましたが、それでもATMは1台。これじゃね。でも何とか用は足りたのでお互い一安心。寮へ戻ったのが18時くらいですから思い切り時間が取れました(笑)
さて週末。このところ時間のたつのが早いので、何かをすることをきちんとできるように心がけていかないと。有限不実行は避けねば、ね。
あ、そういえば今日の寮の夕食はなぞのどんぶりでした。□コモコ丼なのですが、普通のどんぶりに持っているだけなので、みためも味も微妙・・・新メニューは認めるけど、ねぇ(^_^;)
コメントする