さて昨日TVが到着して、なんとかPCのTV視聴環境も維持できないかと四苦八苦。
その昔自宅で購入したブースターを使うことを考えて探していると、こっちへ持ってきていることが判明。これをよく見ると、1本のケーブルから2本のケーブルに出力を分けられるようになるのです。
早速設置、TVの方は問題なくどのような条件でも映るのはわかりましたが、PCの方がだめ。時折、映ることもあるのですが、どうにも安定しません。
そこで色々、ネットの情報を探していくと、信号が弱いというものが普通。したがってブースターで調節したのですが全然だめなので、半ば諦めていましたが、最後に唯一、強すぎる可能性があると指摘されたというケースを発見、ブースターで最弱にしてみたところ、やっと信号を読むことができました。
これで当面、PCで視聴&録画、TVも視聴そして週末は録画と良好な環境になります。
しかしほんのちょっとのことに一日かかったよ・・・何をやってるんだろうな、私・・・
コメントする