さて今日は午後に本社とつないでTVではなく電話会議。
期中の案件について再整理を呼びかけて実現したもので、やっとまとまりました。これで年度中の購入に動けそう。
それから年明けには所長への報告もあれば、その翌週に教育で講師役を任ぜられたりと、何だか慌ただしくなりそう。大体、2週目に実機で実験があり~の、できれば千葉でも実験したいし、さらには設備導入もそこにぶつかりそうだ、だの、なんで盆と正月がまとめてくるの?!という状態。その翌週が所長でしょ、もうどう調整するか、今から頭がいたいところ。
まずは実機の日程決定を年明けにヒアリングして、それから他を決める、ただし実験装置は半固定で、現場任せかなぁ、ってところでしょうか。
年末はもう終わった気分ですが、年明けはばたばた。いや、まだ解析をしないといけないんだったよね・・・(^_^;)
コメントする