御前会議

今日のメインイベントは、準備はしてありましたが、2人の副所長・自部門含めて4部長を交えての会議。

呼び掛けはONIさんからでしたが、なんでだか、私が一応進行役っぽいことを仰せつかる羽目に。いや、これも会議始まってから小声で「やってやって」といわれたもんだから、ちょっと慌てました(-_-;)

上流側からやったわけですが、みなさん御存知の通り、最初が盛り上がったこともあって、後はかなり走った感じになってしまいました。私もちょっと言いそびれた、というか、言うべきだったこともありましたが、まぁそれはそれってことで。

う゛~ん部長からご指摘があった通り、私の部分については正直、明確なメカニズムがわかっていません。私自身、半信半疑、いや7割が疑の方でしたが、B○B氏の実験や私自身も関与した実機の結果も見ると、やはり傾向は正しいとしか言いようがありません。そのへんは確かに明確にして良く必要があると思っています。

ということで、今後ともご指導のほど・・・です。

なんだかだいぶ緊張したみたいで、ちょっと声が枯れそうになって一瞬あれ?と思いましたが、最後はなんとか普通にいけたので、最低限は守れた、ってところでしょうか。

個人的にはバカヤロー副所長がどのような感想を持っているのか、今度、機会があれば伺いたいところではあります。残念なことに表彰を逃したので、西へ行った時くらいしかお会いするチャンスがないのが残念ですが・・・それとも年初の審議の方が早いかな?というところです。

さ、このところ滞っている実務を進めないとね。ほんと、この時期は事務仕事が多いのに、会議が増えてなんだかなぁ、でしたからね(^_^;)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 御前会議

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1645

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年12月 8日 21:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「待ちくたびれ」です。

次のブログ記事は「久しぶりに緊張」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。