やっぱり緊張しました

さて今日も朝から会議。一昨日のH副所長と同様、いや、所長は昨夜から入って、部長級の方々と懇親していたみたいですが、われわれは同じ。

で、9時半過ぎからトピックス報告。本来は頭の先の話もするはずでしたが、本来業務に代わったため、最初の20分くらいは待機。それでも件数が多いので、時間は短めにするように努力する人、あまり無関心な人と明確に分かれてました。

私の場合は丸ものが最初、これはほぼ予定時間の10分弱。昨日まとめた資料もわかりやすかったのか、質疑ではそのスライドでイメージを話していらっしゃいました。良かった良かった(^_^;)。そしてまた30分?くらいおいて、今度は非○材料の話。こちらも良いんじゃない、でも気をつけてな、ということで、浮世の話に近いが、ま、やってみな、という感じでした。

午後は反動で1時間くらいだらけてましたが、B○B氏が不在なので、今日も報告した彼の案件を特○にすべく、簡易版で作成。結構こっちは簡易版が幅をきかせていて、元籍時代では考えられません。今回のネタならある程度は書き込めるのですが、B○B氏が簡易版で類似の別内容を提案していたので、それを倣ってみました。

データをつむのにちょっと計算させて、の繰り返しをしたりして、何とか作成。書く内容が決まっていると楽ですねぇ。今週頭に作ったものに比べるとだいぶ違います(^_^;)。土地勘もあるのですけどね・・・

てなわけで、定時後1時間で退社。・・・まんまとONIさんと1時間楽しい電車でした。だいぶお叱りをうける方々が多いので(怒るのではないと信じたいですが)、私も自分の足元を見ながら、きっちりと「データで」説明できるようにしないといけないなぁ、と思ってしまいました。

エンジニアなら当然といえば当然の内容ですけど・・・

さて週末は自宅。久しぶりだ~

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: やっぱり緊張しました

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1629

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年11月20日 22:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「何とかなったかな」です。

次のブログ記事は「風邪~猫ですが」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。