今日は朝から私達の所属する地区の祭りに関する打ち合わせが1時間。それからちゃちゃっと資料を手直し(といっても前に作ったものなので・・・)して午前が終了。
そして午後は30分以上つながらずにもめたパソ会議で2件、ごくごく簡単にセクタへ報告。多少の議論はあり、もちろん否定的な意見もあったものの、そんなものかな、という結果でした。近頃話題のTMなんちゃらはおおむね好評、というかどんどんやったら、という意見も。
そして今度はH副所長へのTV報告。他の案件もあったため1時間ほど同席してから、私とB○B氏で丸いやつに関する報告をしました。範囲が広すぎてよく分かっておられなかった(なるべくわかるようには作ったつもりでしたが・・・)ようですが、気になるのは他の技術とのすみわけのよう。昨日も機械の人達と話しましたが、結論から言えば、チーム○究ではあるけど、個別でベストを尽くす、ということ。
切り分けは困難ですから・・・。
最後にB○B氏の話もちょっと出ましたが、副所長も承認しているので、後は支障ないように、でも遅れるものは遅れるとしてくれ、とONIさんにコメント。
どうなるんだか・・・です。
といったことで、今日も午後はずっと会議。おかげで実験に立ち会えず、かなり困った勘違いをされて、再実験の憂き目に会う可能性も。指示不足は当然あるけど、それはともかく、参ったなぁ。
会議や報告も重要が何とかならんかねぇ、という一日でした。
コメントする