さて今週は4日間。ですが、会議の多い週間です。
まずは初っ端から副所長への報告。朝一番で例のTなんちゃらかんちゃらという奴の活動計画を話しました。これについては話してから「なんで他の知見は使えないの?」ともっともなご意見を頂戴し、その点は検討する予定にしています、と回答。ONIさんは鬼の首を取ったかのように、そうなんですよ~と同意してました。
その通りなんですがね・・・もっと私が主体的に動くべきなんでしょうか・・・一応、部内的には「ムラムラGr+倉Gr」なんですけども(^_^;)
それとB○Bさんが昨年味見したうちの主力商品とは違う分野(いわゆる非*です)の案件も報告。こちらは少量実験に移ることがほぼ決まっているので、おそらくテーマ化するという趣旨の話。それについては異論はないみたいでした。
で終わった後で、副所長から一言。
「たま○んクンの主な業務は先○対応なの?」と。
・・・違うって。丸いものなんですって。去年も報告しているじゃないですか、6月も。・・・
なので終わってからONIさんより来週のTVでまたやろうか、ということになりました。なんだかなぁ。
そして続けざまに所との会議。こちらは実験の話をしてきました。結果がどうなるか、推測しきれないところに問題があるのですが、やってみないと仕方ない、といことで納得いただきました。でもモデル実験を軽くやって、その結果がよければ、それで設備へってのはかなり大胆・・・(^_^;)依頼されている案件とはいえ、やっつけで大丈夫なのか、と、ちと不安。
午後は解析の続きを準備。夜間に一通り流せるように準備して18時半頃帰宅。
期末・期初は会議が多い気がする今日この頃、でした(ーー;)
コメントする