さて今日は上の子が大会だというのですが、地元でたいしたこともないし、自分もたいしたことがないから、というので自宅待機。
結局昼間で子供とゲーム話で盛り上がったり、猫とじゃれていたりとあっという間の数時間。そして久しぶりの豊橋経由での戻りとなりました。
経路はまだ試したことのない、浜松から普通というパターンと、全て(あるいはほとんど)普通というものもありますが、タイミングさえ合えば多少安くてそこそこ早いのが豊橋経由。結局、家を13時半過ぎに出て、寮の近所で買い物をしましたが、これがなければ18時頃着ですから、4.5時間。会社から家に戻るタイミングの良いパターンでも、18時に出て21時45分くらいですから、多少遅くなった程度です。
途中、乗換駅付近で夕立があり、こりゃ困ったなぁ、と思いましたが、寮・会社の近くは降っていませんで、助かりました。おかげで会社から自転車にて戻りということができ、買い物もできて、本当、ラッキーでした。
さて明日・あさってはお仕事。問題は週末。上の子の運動会があるのか、ないのか。どっちにしても微妙ですが、戻るならチケットをどこかのタイミングで買わないと・・・その点、無人駅は面倒です。やれやれ~
結局昼間で子供とゲーム話で盛り上がったり、猫とじゃれていたりとあっという間の数時間。そして久しぶりの豊橋経由での戻りとなりました。
経路はまだ試したことのない、浜松から普通というパターンと、全て(あるいはほとんど)普通というものもありますが、タイミングさえ合えば多少安くてそこそこ早いのが豊橋経由。結局、家を13時半過ぎに出て、寮の近所で買い物をしましたが、これがなければ18時頃着ですから、4.5時間。会社から家に戻るタイミングの良いパターンでも、18時に出て21時45分くらいですから、多少遅くなった程度です。
途中、乗換駅付近で夕立があり、こりゃ困ったなぁ、と思いましたが、寮・会社の近くは降っていませんで、助かりました。おかげで会社から自転車にて戻りということができ、買い物もできて、本当、ラッキーでした。
さて明日・あさってはお仕事。問題は週末。上の子の運動会があるのか、ないのか。どっちにしても微妙ですが、戻るならチケットをどこかのタイミングで買わないと・・・その点、無人駅は面倒です。やれやれ~
コメントする