さ、今日から新しい一週間の始まり。気合入れて~というところですが、昨晩夜更かしで低調でした(^_^;)
バスで寝てしまうからというのもあるのでしょうが、結局寝たのが3時近くになり、4時間弱の睡眠。元籍なら、電車で1時間寝られるので復活しますが、こっちはそんなものありません(笑)
でも会社では寝ませんよ。ええ。本当に。・・・多少記憶が飛んだことがないとは言いませんが(ーー;)今日は大丈夫でした。
それはともかく、どうも幾何ができない。□ールの形を一般的なパラメータを入れて、自動的に解析ソフトへ引き継げるようにしたいのですが、式がひとつ足らんのです。実際に足りないのか、自分の頭が足りないのか、その辺の見極めがまだ。今はすでにある形状を入れているので、座標をべたうちで問題ないのですが、今後、形の効果を見たい場合に普遍化したいじゃないですか。
なのにできない。・・・中学生なみだよ、これじゃ(ーー;)
反省しつつ、何とかしていかねば。あらら。
バスで寝てしまうからというのもあるのでしょうが、結局寝たのが3時近くになり、4時間弱の睡眠。元籍なら、電車で1時間寝られるので復活しますが、こっちはそんなものありません(笑)
でも会社では寝ませんよ。ええ。本当に。・・・多少記憶が飛んだことがないとは言いませんが(ーー;)今日は大丈夫でした。
それはともかく、どうも幾何ができない。□ールの形を一般的なパラメータを入れて、自動的に解析ソフトへ引き継げるようにしたいのですが、式がひとつ足らんのです。実際に足りないのか、自分の頭が足りないのか、その辺の見極めがまだ。今はすでにある形状を入れているので、座標をべたうちで問題ないのですが、今後、形の効果を見たい場合に普遍化したいじゃないですか。
なのにできない。・・・中学生なみだよ、これじゃ(ーー;)
反省しつつ、何とかしていかねば。あらら。
コメントする