パイ

今日は仕事そのものは、どうしても初等?幾何的なところが解けずに四苦八苦。いえ、ある定められたパターンの数値を入れると、丸ものとか、形とかやるときに必要な孔をのデータを作ってくれるソースを直そうとしていたのですが、3つは難しいです。

さて、このところ思うこと。元々この世界の技術をやっていたわけですが、元籍では厚○とかしていました。そこで比較すると、何と言ってもパイが小さい。もうけも小さい。

○げちかさんなら、多分、テーマとしてはいかがか、というようなネタばかり。となれば商品とくっつかないと屋っていけないのも、ある種、納得ではあるのですが...それでよいのか?!と思うのです。

それこそいつかは更新もあるでしょう。そのときにメーカの言われるがまま?に買うのでは、ねぇ。どこでも真似できることになりますし。その辺、折り合いをどうやってつけていくのかが、課題です。

はぁ、なかなかねぇ。困った困った。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: パイ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1486

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年6月17日 21:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「気温は低いけど」です。

次のブログ記事は「人間関係」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。