やり始めると

資料作成もほぼ終了、と思いきや、やはりもっと分かってもらうようにするには、絵がほしいなぁ、などと考えて、急遽、C○RM○LLを回してみたりしましたが、やっつけ的にすると、粗がでるようです。

まだ自作のデータ作成モジュールが汎用的に対応できていないので、作られたデータがおかしいのか、さっぱり。午前中に気合を入れてやってましたが、結局、良く分からずに断念して、出来合いの概念図みたいなもので資料を完成。

ま、こんなもんでしょうか?

午後は今度は設備申請書を作ったりと、一種の雑用系。本務にはなかなか取り掛かれず歯がゆいですが、仕方ありません。とはいってもどうせ、今のところは本務の中核の丸物も動きが取れないのが実情なので、結果、解析するしかないのかな、というのが頭の痛いところです。

先日の製造部対応ネタもB○B氏に振って、製造部の乗り気を何とかしてほしいと思っていますが、B○B氏のモチベーションが心配なところ。動くなら早いところ結果を出していかないと、時流に乗り遅れるよ・・・とは思いますが、一応、ここも個人商店。

じっと待つしかありません?どうしましょうかねぇ。う~ん。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: やり始めると

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1482

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年6月10日 23:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「素人様にも」です。

次のブログ記事は「一日大変でした~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。