オニさんこちら?

今日は朝一番に実験の件で承諾をもらいにいくと、そういえば、先週?先々週?あたりから丸物の話を聞くといってたけど、時間なかったね、今日にしようか、と急遽午後一にセッティング。

久しぶりにちょっと体調不調かに思える中、こういうのもよいか、と前向きに考えて調整しつつ、仕事。んで、午後に打ち合わせ。今までの資料を使って、なるべく分かりやすく説明したつもりでしたが、ちょっと冗長だったか。

ただ一応(よいしょかもしれないですが)よくわかったということで、こちらも一安心。その後、他のテーマの話と絡めて、S田さんのやっている技術と、こっちの分野の融合みたいなことを考えていると言う話に。私も元々、そういう話をしていましたが、中身はまだはっきりしないものの、それを具体的に実現させて、もっとここを盛り上げる、そういった構想のようでした。

私も自分のテリトリーについて考えていることと、他の分野の人の内容を組み合わせて何とか、という程度までは考えていましたが、よく言えば夢を語る、悪く言えば風呂敷を広げて、もっと盛況にしたいというところは、さすが、部を代表する立場だなぁ、と思ってしまいました。

さらに3時過ぎから設備部の人を交えて、改造の検討について示唆をもらいました。こちらはしっかりした方で、良かった、助かりました。

そうこうしているうちに、あっという間に定時。その後、週末の帰宅用に、チケットショップを探しに、半田へ。ここは大きめな町のはず。ネットで調べてもあったし。

でもふたをあけると。。。土曜日の二の舞。携帯で再度調べて、電話したら通じない。

どんな田舎だよ~。結局、JRの窓口で購入。たった数百円だから、もう次回はやらん。絶対にやらん!

あ~歩き回ってくたびれた(ーー;)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オニさんこちら?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1476

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年6月 2日 22:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「月もあけて」です。

次のブログ記事は「非効率的でした」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。