今日はオニさんの頭の整理?をかねて、部の討論会がありました。
午前10時から、前回のプランの復習。まずそこで結構オニさんからも要望があり、時間が延びました。さらに午後も途中までは結構盛り上がりそうな気配で、やはり延長。そんなこともあり、今となってはもっとも年長のS木GLのところが復習もこれからも、すっぽりとカットされてしまいました。
そこでB○B氏の一言。
「キーマンがいなくなっちゃうからね、しょうがないんじゃない」
...どうなんでしょうねぇ(^_^;)それは確かにそうだが、部として止めるわけでもない?のでしょうから、それは違うような気も。むしろムラムラGLの時にオニさんが質問していた
「これからそういった(お客さんからの)ネタを拾い上げるにはどうすればよいのでしょうか」
という質問のほうがこちらには切迫感がありました。だって、いかにも、来年?再来年?以降はどのようにしたらよいか、とでも言わんばかりに聞こえましたから。
ちょっと穿った見方すぎでしょうかね(^_^;)
で、最後は倉○のKGL。非常にオニさんとフレンドリーでしたが、内容は困ってますというものを延々と連ねた結果でした。
ある程度全体感も見えましたが、個人的には新規分野開拓は少なく、置き換えを頑張るようなものが多く感じました。なにやら共食いの気配。。。
何とか新しく広げられるようなネタを探さないといけませんね。は~。
午前10時から、前回のプランの復習。まずそこで結構オニさんからも要望があり、時間が延びました。さらに午後も途中までは結構盛り上がりそうな気配で、やはり延長。そんなこともあり、今となってはもっとも年長のS木GLのところが復習もこれからも、すっぽりとカットされてしまいました。
そこでB○B氏の一言。
「キーマンがいなくなっちゃうからね、しょうがないんじゃない」
...どうなんでしょうねぇ(^_^;)それは確かにそうだが、部として止めるわけでもない?のでしょうから、それは違うような気も。むしろムラムラGLの時にオニさんが質問していた
「これからそういった(お客さんからの)ネタを拾い上げるにはどうすればよいのでしょうか」
という質問のほうがこちらには切迫感がありました。だって、いかにも、来年?再来年?以降はどのようにしたらよいか、とでも言わんばかりに聞こえましたから。
ちょっと穿った見方すぎでしょうかね(^_^;)
で、最後は倉○のKGL。非常にオニさんとフレンドリーでしたが、内容は困ってますというものを延々と連ねた結果でした。
ある程度全体感も見えましたが、個人的には新規分野開拓は少なく、置き換えを頑張るようなものが多く感じました。なにやら共食いの気配。。。
何とか新しく広げられるようなネタを探さないといけませんね。は~。
コメントする