このところ、会議が多いのは製造のほうの所長が代わって、あれやれこれやという話が出てきているためであることも事実だったりします。
今日は制御関係でどうなってるんだ、ということになったようで、急遽、設備、制御も一緒に現状会議。
一通り説明は聞いたものの、何だか良く全貌が見えません。そりゃ、こっちへ来てから半年で、そういった内容に首を突っ込んでいないこともあるので、仕方ない。でも逆に言うと、今までのこちら側の人達は、どういう認識で仕事をしていたのでしょうね...あまり制御とか、ベースロードがらみには手を出していないみたい。まぁ、パイが小さいので効果も小さいし、マンパワーも少ないし。前はげ○か所長も効果の小さいものはするな!でしたから、無理もないか。
てことで、会議に出ても、ほとんど何ができるのか、発言できなかったのはマイナス。最後に何ができていて、できていないのか、まとめを作って所長に報告したほうがよいのでは、ということで、こちらも頭の整理ができる内容を作ってもらえるように提案できた点だけは良しとしましょう。
先は長いぞ~
今日は制御関係でどうなってるんだ、ということになったようで、急遽、設備、制御も一緒に現状会議。
一通り説明は聞いたものの、何だか良く全貌が見えません。そりゃ、こっちへ来てから半年で、そういった内容に首を突っ込んでいないこともあるので、仕方ない。でも逆に言うと、今までのこちら側の人達は、どういう認識で仕事をしていたのでしょうね...あまり制御とか、ベースロードがらみには手を出していないみたい。まぁ、パイが小さいので効果も小さいし、マンパワーも少ないし。前はげ○か所長も効果の小さいものはするな!でしたから、無理もないか。
てことで、会議に出ても、ほとんど何ができるのか、発言できなかったのはマイナス。最後に何ができていて、できていないのか、まとめを作って所長に報告したほうがよいのでは、ということで、こちらも頭の整理ができる内容を作ってもらえるように提案できた点だけは良しとしましょう。
先は長いぞ~
コメントする