なまもの

寮はそこそこ快適。部屋も広いし、食事も大変美味、ってわけではありませんが、十分な量、味。その点では、環境は良くすごしやすいです。

でも今回帰って、家は狭いし、そのため必ずしも片付けきれているわけでもないし、周りも家が一杯だし、家の周りは猫が一杯で、今のシーズンは糞尿がくさくなって、妻にも文句を言われたり、と色々あるのですが、それでもやはり家が良い。

団欒がありますからね。たとえ、多少の仲違いがあっても、それでも、ね。

そんなことを思っていましたが、お昼は私の思いが通じたのか?、寮では食べられないなまものの代表、お刺身でした。心遣いに頭が下がる思いでしたね~

今回は下の子と遊べなかったことなどが反省点ですが、次回はきっと、時間をとって、と思っています。

そしてまたバスで戻ると、電車がぎりぎりで、息切れしながらも何とか乗り込んで、寮に23時。

さ、明日からまた頑張ろう~!妻に、子供達に、家族に感謝、です♪

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: なまもの

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1460

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2009年5月17日 21:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「涙涙」です。

次のブログ記事は「オニさん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。