この内容も書いたかもしれませんが。。。先日、オークションで中古のPCを落札。
価格は3200円。CPUはCeleronの2.8GHzですから、今のものとは比べ物にはならないとはいっても、普通にネットやら、簡単なオフィス系のソフトを使うのは問題ないはず。
用途は妻向けの更新。本当なら上記のようなことをするには問題ないはずのものを用いていましたが、なぜか、USBやらLANやらが妙に遅くなっていたりして、もちろんOSの可能性もあるのですが、この際、一新してしまえ~というわけです。これをリサイクルに出しても、総費用は1万円かからない。ですから、これで2年くらい引っ張れれば、新しいのを買ってあげても問題ないかな、というわけです。
光学ドライブも余っているDVDドライブを使いまわせる機種にしてましたので、何とかできるかな?
それからコーヒー。寮では豆をひけるように買い物をしましたが、この際、自宅用にも買ってしまえ~というわけで、また先日の店舗で、豆総計900gに電動ミルがついて3千円。900gで90杯ですから、どこぞのドリップを安く売っているところからすれば、約2千円程度。ミルが1000円なら問題なし!
ってことで、仕事はともかく(ーー;)週末は買い物対応で、自宅へ戻ります~
価格は3200円。CPUはCeleronの2.8GHzですから、今のものとは比べ物にはならないとはいっても、普通にネットやら、簡単なオフィス系のソフトを使うのは問題ないはず。
用途は妻向けの更新。本当なら上記のようなことをするには問題ないはずのものを用いていましたが、なぜか、USBやらLANやらが妙に遅くなっていたりして、もちろんOSの可能性もあるのですが、この際、一新してしまえ~というわけです。これをリサイクルに出しても、総費用は1万円かからない。ですから、これで2年くらい引っ張れれば、新しいのを買ってあげても問題ないかな、というわけです。
光学ドライブも余っているDVDドライブを使いまわせる機種にしてましたので、何とかできるかな?
それからコーヒー。寮では豆をひけるように買い物をしましたが、この際、自宅用にも買ってしまえ~というわけで、また先日の店舗で、豆総計900gに電動ミルがついて3千円。900gで90杯ですから、どこぞのドリップを安く売っているところからすれば、約2千円程度。ミルが1000円なら問題なし!
ってことで、仕事はともかく(ーー;)週末は買い物対応で、自宅へ戻ります~
コメントする