もう、じいさんらしいです<私
昨日マッサージを寝転がってしていて、首をあげて本を読む体制で30分ほど遊んでいたためか、あるいは毎度のように目が疲れたのか、今日は肩こり。。。おまけに腰もまた悪化。どうにもならん。
でもシップを貼っているとそこそこ楽なので、先日のように「うっ!」ということはなく、少しずつではあるけど復調している、と信じてます。でもショックだったのは、6月の部内□ンペ。今回は出られるかな、と思っていたら、子供の運動会と完全にバッティング。これは避けられません。。。また次、です。
この前の宴会の後で、某S部長とかYさんと話していて、やはり寮の部屋を移って、かつ、食堂も帰るべきではないか、と。部屋は広くなるし、通信環境もよくなるのですが、こっちへ来て登録したカードとか、いろいろの住所変更もあれば、荷物も移さないとだし、ちょっと思案のしどころです。
多少料金は高くなりますし、寮の食事も大幅に上がりますが、それも権利であり、義務である、と。
それはそうかもなぁ、と納得。しかもこっちは部課長会というのがあり、どうやら自動的に参加しているらしい。ですので、そういうメンバーとの付き合いも多かれ少なかれ、必要になるなら、顔見知りが多くても良いのかな、という気もしています。
とはいっても、人事がうんと言わねばどうしようもありませんし、GW前後はばたばたしているので、5月末くらいをめどに移るなら、というところかな?どうなることやら(^_^;)
そういえば今夜は明日の打ち合わせ資料をちょこっとだけ作ったので、最低限は、というところでした。やれやれ。
昨日マッサージを寝転がってしていて、首をあげて本を読む体制で30分ほど遊んでいたためか、あるいは毎度のように目が疲れたのか、今日は肩こり。。。おまけに腰もまた悪化。どうにもならん。
でもシップを貼っているとそこそこ楽なので、先日のように「うっ!」ということはなく、少しずつではあるけど復調している、と信じてます。でもショックだったのは、6月の部内□ンペ。今回は出られるかな、と思っていたら、子供の運動会と完全にバッティング。これは避けられません。。。また次、です。
この前の宴会の後で、某S部長とかYさんと話していて、やはり寮の部屋を移って、かつ、食堂も帰るべきではないか、と。部屋は広くなるし、通信環境もよくなるのですが、こっちへ来て登録したカードとか、いろいろの住所変更もあれば、荷物も移さないとだし、ちょっと思案のしどころです。
多少料金は高くなりますし、寮の食事も大幅に上がりますが、それも権利であり、義務である、と。
それはそうかもなぁ、と納得。しかもこっちは部課長会というのがあり、どうやら自動的に参加しているらしい。ですので、そういうメンバーとの付き合いも多かれ少なかれ、必要になるなら、顔見知りが多くても良いのかな、という気もしています。
とはいっても、人事がうんと言わねばどうしようもありませんし、GW前後はばたばたしているので、5月末くらいをめどに移るなら、というところかな?どうなることやら(^_^;)
そういえば今夜は明日の打ち合わせ資料をちょこっとだけ作ったので、最低限は、というところでした。やれやれ。
コメントする