今日は報告の多い一日でした。といっても自分ではありませんが。
午後の審議は長かった...後につかえているものがないこともあるのか、延々と1時間の予定が倍に。結構、部長と所長で意見が食い違うような場面もありましたが、後で聞くと、認められている?ような話もあるみたいで、まだ良くわかりません。
私の案件は、大魔王部長から分ける必要があるのか、という質問。くしゅん^2部長と話して分けてあげるかな、としましたし、どっちかこけてもひとつは残るし、要素も違うし、というつもりでしたが、管理する側からすると、まとめておいたほうが、最終的な到達点として、両者こけなければ成功となるし、同じだろ?と。
う~ん、それももっともです。でもなぁ。。。ついでに所長が数が多い、ということでしたので、後日、検討ですかねぇ。ま、部でもんでから、ということで。
そして個別報告は(個人的に心配していた)ボブ氏の内容が、ある意味絶賛?されていたので、一安心でした。その後のベテラン鋳○の方のもばっちりOK。部内で一度、やった甲斐があったというところでしょうか。
ただ新年会で大魔王部長の隣にいましたが、普通だったのですが、馬鹿ヤロー常務の質問の言葉尻を捉えて、ちょっと意地悪を言っていたのは気になりましたかね。やはり仲が悪いのかもしれません。
さらに終わり間際には、元同じ会社で部長さんのS木さんと酔っ払ってお話。そろそろ幹部の異動話もでるけど、今のS部長さんはバランス感覚に優れているんだよ~と。だから今のうちにもっと、いろいろ主張しておいたほうが良いよ~ということでした。
くしゅん^2部長も紳士だね、と仰っておりましたし、技術的な意見の相違はあっても、押し付けはしない感じがするので、その点は良い方だと思っています。
早くもっと議論できる(というより、プ○セスを理解していただく)ようにしたいですが、時間がなぁ。まだろくすっぽ、実験する機会も回ってこないし。
とほほ~
午後の審議は長かった...後につかえているものがないこともあるのか、延々と1時間の予定が倍に。結構、部長と所長で意見が食い違うような場面もありましたが、後で聞くと、認められている?ような話もあるみたいで、まだ良くわかりません。
私の案件は、大魔王部長から分ける必要があるのか、という質問。くしゅん^2部長と話して分けてあげるかな、としましたし、どっちかこけてもひとつは残るし、要素も違うし、というつもりでしたが、管理する側からすると、まとめておいたほうが、最終的な到達点として、両者こけなければ成功となるし、同じだろ?と。
う~ん、それももっともです。でもなぁ。。。ついでに所長が数が多い、ということでしたので、後日、検討ですかねぇ。ま、部でもんでから、ということで。
そして個別報告は(個人的に心配していた)ボブ氏の内容が、ある意味絶賛?されていたので、一安心でした。その後のベテラン鋳○の方のもばっちりOK。部内で一度、やった甲斐があったというところでしょうか。
ただ新年会で大魔王部長の隣にいましたが、普通だったのですが、馬鹿ヤロー常務の質問の言葉尻を捉えて、ちょっと意地悪を言っていたのは気になりましたかね。やはり仲が悪いのかもしれません。
さらに終わり間際には、元同じ会社で部長さんのS木さんと酔っ払ってお話。そろそろ幹部の異動話もでるけど、今のS部長さんはバランス感覚に優れているんだよ~と。だから今のうちにもっと、いろいろ主張しておいたほうが良いよ~ということでした。
くしゅん^2部長も紳士だね、と仰っておりましたし、技術的な意見の相違はあっても、押し付けはしない感じがするので、その点は良い方だと思っています。
早くもっと議論できる(というより、プ○セスを理解していただく)ようにしたいですが、時間がなぁ。まだろくすっぽ、実験する機会も回ってこないし。
とほほ~
コメントする