企業人としては当然ではありますが。。。
今朝は本社で朝一番にテーマ説明。ところが腹痛+○橋で迷うという田舎ものの大失態で笑われてしまいました...ホント。
で気を取り直して説明。ただ勝手知ったるM村部長はちゃちゃを入れ、しかも持論を展開するので、残りのお二方は良くわからん+ご不満だったのではなかったかと。それでもある程度は説明し、減額ながらOKしましょうということと、研○で項目を精査してやるべきことを材料面も考えてみて、ということを言われました。
M村さんはちょっとしゃべりすぎるところはありますが、議論してお互いの頭を整理するには良いと思いますね。後は多少、ほかの方にも気を遣っていただければベストかと(^_^;)
そして地下鉄で東大近くへ。工事をしていたので、あれ、間違えた?と思いましたが、大丈夫でした。ところが、なんと年内で閉鎖!また会場探さねば...です。
この学会行事、実は1つ不満が。S金のG籐さんが非積極的過ぎるところ。今も一応、私と一緒の企画幹事のはずなのに、特に何かしましょうか、というわけでもなし、次々回の企画案も全然作ろうとしないし。まぁそれを言ったら、カン○クさんも大差ないところもあるのですが...
研究会自体は良かった。退官される先生のご講演も(途中船漕いじゃいましたが。。。)良かったし、ほかの案件は良くまとまっていました。私もいつか、講演できるネタを考えないとね。
会が始まって嵐になっていましたが帰りにはちょっとの雨だけ。今日はよく動いたし、あちころで説明しまくりで、一見?まともな社会人でした(笑)
今朝は本社で朝一番にテーマ説明。ところが腹痛+○橋で迷うという田舎ものの大失態で笑われてしまいました...ホント。
で気を取り直して説明。ただ勝手知ったるM村部長はちゃちゃを入れ、しかも持論を展開するので、残りのお二方は良くわからん+ご不満だったのではなかったかと。それでもある程度は説明し、減額ながらOKしましょうということと、研○で項目を精査してやるべきことを材料面も考えてみて、ということを言われました。
M村さんはちょっとしゃべりすぎるところはありますが、議論してお互いの頭を整理するには良いと思いますね。後は多少、ほかの方にも気を遣っていただければベストかと(^_^;)
そして地下鉄で東大近くへ。工事をしていたので、あれ、間違えた?と思いましたが、大丈夫でした。ところが、なんと年内で閉鎖!また会場探さねば...です。
この学会行事、実は1つ不満が。S金のG籐さんが非積極的過ぎるところ。今も一応、私と一緒の企画幹事のはずなのに、特に何かしましょうか、というわけでもなし、次々回の企画案も全然作ろうとしないし。まぁそれを言ったら、カン○クさんも大差ないところもあるのですが...
研究会自体は良かった。退官される先生のご講演も(途中船漕いじゃいましたが。。。)良かったし、ほかの案件は良くまとまっていました。私もいつか、講演できるネタを考えないとね。
会が始まって嵐になっていましたが帰りにはちょっとの雨だけ。今日はよく動いたし、あちころで説明しまくりで、一見?まともな社会人でした(笑)
コメントする