今日から新本拠地への初出社。まずは徒歩にて、どの程度時間がかかるのか、様子を見ながらの通勤です。
寮からは最寄り駅よりは遠いですが、およそ20分強?というところ。これなら天候が悪くなければ歩いてもよし、自転車でもよしなので環境は悪くありません。
そして到着が7時代でしたが、半数くらいが出社していたでしょうか。やはり近所の人が多いためか、出足が早い。
後は簡単に朝礼で挨拶をして、ひたすら荷物整理。でもキャビネは2段しかもらえないし、両袖以外は何もなし、ということなので、ソフト・ハード、残りの文献がダンボールのまま計9箱?くらいは仮置き。仕方ないですけどね~
PCはボブ君との連絡がうまくなく、千葉から経費購入したものを持ってくよ、って話したつもりなのに、企画配布も持ってくると思っていたらしく、設定をしてもらったのは夕方もおしまいの頃。でもまだ何か不都合があるみたいで、ちょっとどんより。
面白かったのは、外付けのハードディスクが元と新本拠でたまたままったく同じものだったこと。新では全員に同じものを配布して、そこへ保存してもらうようにしているらしく、偶然にしてもできすぎ。
後は(いつになるかはわかりませんが)離れることがあれば、忘れないようにしないと(^_^;)ってことくらいでしょうか。
そんなことをしているうちに終わったのは19時半くらい。たまたま帰るところの新キムチ(苦笑、変更しないといけませんね)GLの車に同乗させていただいて帰宅。
寮めし、PCテレビとなって今日もおしまい。明日からは多少お仕事が入るかな?
寮からは最寄り駅よりは遠いですが、およそ20分強?というところ。これなら天候が悪くなければ歩いてもよし、自転車でもよしなので環境は悪くありません。
そして到着が7時代でしたが、半数くらいが出社していたでしょうか。やはり近所の人が多いためか、出足が早い。
後は簡単に朝礼で挨拶をして、ひたすら荷物整理。でもキャビネは2段しかもらえないし、両袖以外は何もなし、ということなので、ソフト・ハード、残りの文献がダンボールのまま計9箱?くらいは仮置き。仕方ないですけどね~
PCはボブ君との連絡がうまくなく、千葉から経費購入したものを持ってくよ、って話したつもりなのに、企画配布も持ってくると思っていたらしく、設定をしてもらったのは夕方もおしまいの頃。でもまだ何か不都合があるみたいで、ちょっとどんより。
面白かったのは、外付けのハードディスクが元と新本拠でたまたままったく同じものだったこと。新では全員に同じものを配布して、そこへ保存してもらうようにしているらしく、偶然にしてもできすぎ。
後は(いつになるかはわかりませんが)離れることがあれば、忘れないようにしないと(^_^;)ってことくらいでしょうか。
そんなことをしているうちに終わったのは19時半くらい。たまたま帰るところの新キムチ(苦笑、変更しないといけませんね)GLの車に同乗させていただいて帰宅。
寮めし、PCテレビとなって今日もおしまい。明日からは多少お仕事が入るかな?
コメントする