実験準備~

 やっと丸物の準備ができたというので、そのための各種設定やら予測負荷やらを午後から検討。相変わらず夜遊びというか、夜型になりつつあるために、慢性的な睡眠不足気味ではあるものの、何とか踏ん張って計算を行いました。

 カリ○ーをもつものを使う場合は、板と違って、単に間隔を合わせるだけでは所望のものは得られないので、接触位置からの下げ量を計算。その上で、いわゆるC○RM○LLにて負荷計算。斉藤先生の式を用いても良いのですが、応力場も得られるのでこちらで対応。

 一通り出したところで、あれ?あわんなぁ、と。ルート2で割るのとかけるのを間違っていたり...情けない(ーー;)

 で修正して今度はOK。あとは仕上げをごらんあれ~ってところですか。明日が楽しみ&折れたりしないかドキドキです...

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 実験準備~

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1242

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2008年10月 1日 23:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「肩透かし」です。

次のブログ記事は「準備大変」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。