なるほどね~

 朝は電車で(^_^;)予定の福○へ。バスに乗って会場入りですが、早い、早すぎる...会は9時半からなのに、到着は8時半過ぎ。ま、適当に時間をつぶしましょう、とか思いつつ、ちょこちょこっと会場のお手伝いなどをしていました。
 報告は初めて聞くのでなるほど、と思う内容が多く、特に例の調○はへえ~というものでした。個人的には非常に軽い加工なのではというイメージが強かったのですが、実態は違うようで、その点でも、「目から鱗」状態でした。
 某とどさんの発表も学術的には面白そう。ふむふむ、と思って懇親会で聞くと、いや、かなりこじつけ、といわれて(ーー;)んなってしまいましたが、学会発表にはある程度、つき物ですから、その点を含めても立派でしょう。
 さ~て宿へ帰って転がろう、と思ってキムチ~GLと一緒になったのが運のつきか、駅前で馬車馬課長と東北の鬼教授?と香川の温厚教授に捕まって、そのままスナックで2杯ほど。それでも某東北の方を除いて、みなさん大人なので10時過ぎには退散。夜はぐっすり、でした。明日はどうでしょうね~

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: なるほどね~

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1175

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2008年6月26日 23:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「疲弊」です。

次のブログ記事は「素晴らしい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。