今日は子供達のバトンの大会。ただ平日なので今年は断念。大体今週は創立記念日もあることですしね(^_^;)
そちらの出来映えは帰宅してからビデオで鑑賞。この一年、バトンでもチームが変わったりといろいろありましたが、まぁ、良いのではないでしょうか。
後は仕事。今日はそこそこ?まじめにやりましたよ。なぜか昨日は死ぬほど眠かったのですが、今日はばっちり。大して睡眠時間の差もないのに、不思議なことです。まだ思ったとおりの動きにはなっていませんが、温度のほうも計算できるようになったし~。夜まできちんと??平○形状の方も検討して、後は明日の2時間で資料作成ですな。
それから...帰宅してとある方からご指摘のあった給与の件、見てみましたよ(ーー;)統合から1回しかあがってない私って、本当に「うだつの上がらない」サラリーマンだったりするわけですよ。はい。某副所長が副所長になったときにあがりましたが、残念ながら昨年はだめ。来月だめなら、う~ん、ですかね。
これについては語らせたら小一時間連続で問い詰められる(笑)くらいの話もあるといえばありますけど、やはり、前の前の某氏とか、あるいは体調を人事が記録だけ見て判断したりとか、あるのかもしれませんね。何をもって良し悪しというのか、テストと違うのでさっぱりです。こんなことで一喜一憂するくらいなら、留学希望すれば良かったなぁ。本当に。
それはさておき、確かに客観的に見ると、旧けーの方々が優遇されているのでは、というのは当初から言われていました。うちの部だけではなく。力関係かな、というのがあるのは事実。でもそれもわれわれの世代が抜けるまでの話でしょう。その頃には一緒になった頃の若い人たちが背負って立つわけですからね。となると貧乏くじ世代??バブルだからなぁ。多くは望まないですが、いわゆる人並みくらいにはならないと、社内でも交渉力が弱いし、対外的にもちょっと情けないです。
やはりこのところ感じるのは、個人的な都合(給与とか)もあるのですが、やはり製造部への発言力。普段付き合いのあるところなら比較的やりやすくても、製○関係の設備部門なんか相手にしていると、どうにも「なんだ、所詮○○のくせに」的な視線があるわけですよ。ですので、虎の威を借る、でも良いから何とかなぁ、というのがあります。
昔、今の妻から「卑屈度5」といわれた私ですから(汗)、気をつけないと、ね~
そちらの出来映えは帰宅してからビデオで鑑賞。この一年、バトンでもチームが変わったりといろいろありましたが、まぁ、良いのではないでしょうか。
後は仕事。今日はそこそこ?まじめにやりましたよ。なぜか昨日は死ぬほど眠かったのですが、今日はばっちり。大して睡眠時間の差もないのに、不思議なことです。まだ思ったとおりの動きにはなっていませんが、温度のほうも計算できるようになったし~。夜まできちんと??平○形状の方も検討して、後は明日の2時間で資料作成ですな。
それから...帰宅してとある方からご指摘のあった給与の件、見てみましたよ(ーー;)統合から1回しかあがってない私って、本当に「うだつの上がらない」サラリーマンだったりするわけですよ。はい。某副所長が副所長になったときにあがりましたが、残念ながら昨年はだめ。来月だめなら、う~ん、ですかね。
これについては語らせたら小一時間連続で問い詰められる(笑)くらいの話もあるといえばありますけど、やはり、前の前の某氏とか、あるいは体調を人事が記録だけ見て判断したりとか、あるのかもしれませんね。何をもって良し悪しというのか、テストと違うのでさっぱりです。こんなことで一喜一憂するくらいなら、留学希望すれば良かったなぁ。本当に。
それはさておき、確かに客観的に見ると、旧けーの方々が優遇されているのでは、というのは当初から言われていました。うちの部だけではなく。力関係かな、というのがあるのは事実。でもそれもわれわれの世代が抜けるまでの話でしょう。その頃には一緒になった頃の若い人たちが背負って立つわけですからね。となると貧乏くじ世代??バブルだからなぁ。多くは望まないですが、いわゆる人並みくらいにはならないと、社内でも交渉力が弱いし、対外的にもちょっと情けないです。
やはりこのところ感じるのは、個人的な都合(給与とか)もあるのですが、やはり製造部への発言力。普段付き合いのあるところなら比較的やりやすくても、製○関係の設備部門なんか相手にしていると、どうにも「なんだ、所詮○○のくせに」的な視線があるわけですよ。ですので、虎の威を借る、でも良いから何とかなぁ、というのがあります。
昔、今の妻から「卑屈度5」といわれた私ですから(汗)、気をつけないと、ね~
コメントする